ポスト

今より近所や町ぐるみや消防団が軍より早く活動していたかな?アニメ映画「風立ちぬ」で堀越二郎が震災後の東京へ向かう時が一番参考になるかもしれませんね。 あと母方の祖父は新潟地震後、新潟市の親戚へ救援品届けるため背負えるだけ背負い徒歩で半日以上かけて新潟市へ行ったそうです。

メニューを開く

マイマイ(おじさん)🇯🇵@maimai770209

みんなのコメント

メニューを開く

おお…大変なご苦労をなされたんですね… 仰る通り、昔は地域住民で助け合ったイメージが強いです(近隣住民の距離が今より近かったからそんなイメージがあるのかも知れません)。 もちろん国もかなり動いているはずなんですけどね〜

(有)ファインモールド製品情報@finemolds_news

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ