ポスト

宝島社、ウクライナ応援広告に続き「失われた30年じゃない」と、この30年を美化。「野球を、フィギュアを、将棋を見よ」とのことだが、要は大谷・羽生・藤井聡太である。溜息が出る。経済の凋落、所得の低下、少子化、産業の空洞化、外交的失敗などから目を逸らし、大谷スゴイゾと。末期的発想である。 pic.twitter.com/lfveakl81e

メニューを開く

中佐【無重力空間に彷徨い】@18e7g45s8a79e5d

みんなのコメント

メニューを開く

日本礼讃もできないほど衰退したから一握りの天才を讃えて日本スゴイと演出する大本営メディア。 pic.twitter.com/VBI5QNQomL

モゲット@mukuge137

メニューを開く

いい歳した大人がこの広告を作り、いい歳した大人がこの広告を称賛する そんな光景を見るのは苦痛でしかありませんね

わい、ワイヤレス@d7RmbUGx1vJdJUr

メニューを開く

現実を見ようよ・・・

メニューを開く

サブカル系の終焉。

きかないやむしぬうつな@反戦反核亀ガメラ怒(「孫崎享 48%」で検索を)(NWOや気候工学にも反対)@kamezuki

メニューを開く

おめでとう御座います

メニューを開く

この仕事の責任者の世代は恐らく私と同じ人口の多い第二期ベビーブーマー。3s政策の洗脳は勿論、他人任せで正義のヒーロー好きのポンコツ世代。日本一心のライブは見に行くが投票には行かない。政治が変わるわけない。

メニューを開く

こういうのを大本営発表と言います。

メニューを開く

【悲報】宝島社、若者への情報発信からバカ者の忖度メディアに成り下がる

ダマッテ=イレヴァ@TyxsCH6GLx21701

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ