ポスト

例えば、円山総合運動場、麻生球場(庭球場含む)、厚別公園競技場、平岸庭球場の4施設の指定管理費は合わせて3億円程度。つまり毎年3億円の赤字が出ているという事。 公共施設としてどの程度まで指定管理費を出すのか、他施設と比較しながらその議論も併せて行う必要も出てきます。

メニューを開く

成田ゆうき(東区・札幌市議会議員)@naritayuki

みんなのコメント

メニューを開く

散々日ハムからブッコ抜いといて、そのあとの補填は何処から? それとも今までブッコ抜いた分は ポッケすか? あなたの話通りなら、日ハムからの交渉を容易に飲めたはずでしょうに、白々しいですね。

たおりー@TowelieTynacorp

メニューを開く

他の赤字額を出すのは正しくないと思います。 そもそもドームは利益が出ていたのを、日ハムと折り合えなかった結果としての今です。日ハムと折り合えずとも黒字でやれると豪語した、関係各位の責任が先であるのに他の施設の赤字額を出すのはいかがなものかと。 ドームが過去の公言を守るべきです。

アッツ 3モデ1ファイ@hcmine

メニューを開く

市民は天然芝サッカーグラウンド使えないのになにいってんだこの人笑 いい加減、ごめんなさいしよ? バイアスの掛かった憶測で、あれこれ間違った情報を発信してたんだからさ笑

メニューを開く

北海道に居住経験が有ったアマチュア野球好きの意見としては円山に命名権を与えた方が良い気がする。それも京都・西京極のように野球場、陸上競技場と分けて与えたりするのが一番だと思います(生まれは京都です😅💦)

富山のケムさん(WBSC競技推し、男女野球、女ソフト以外)@ToyamaInisan

メニューを開く

?🙄 日ハム来る前も黒字経営じゃなかったんですか?🤨

kitano🅿️歴史・堀北真希・北海道・BOOK垢(時々減税)@kitano52795327

メニューを開く

もうさんざん言われてるけど、あの移動式サッカー天然芝は公共施設ではない、にもかかわらず、あそこがいちばん金かかってるのがドーム問題の急所

ドムドム。@kofsaikoudesu77

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ