ポスト

#カヤの平北湿原(北ドブ) 探鳥会(6/16㊐) 重なる葉の隙間から、囀るコルリを初めて見ました。 #幽霊茸 の異名を持つ #ギンリョウソウ(銀竜草) が林間に顔を覗かせていました。 タツノオトシゴみたいなフォルム、妖しく光る白! #オオタチツボスミレ#タテヤマリンドウ など可憐な青い花々も。 pic.twitter.com/p1Ler6G9el

メニューを開く

長野県地球温暖化防止活動推進センター@nccca2021

みんなのコメント

メニューを開く

#カヤの平北湿原(北ドブ) #ワタスゲ(綿菅) がフワッフワのまあるい穂玉をポンポンつけていて可愛らしい。 カッコー、ホトトギス、ツツドリ、ウグイスの声が、澄んだ空気を震わせ、爽やかな高原を満喫できました。 下界は真夏日予報☀ pic.twitter.com/dXSWIWpDMW

長野県地球温暖化防止活動推進センター@nccca2021

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ