ポスト

6月19日の書写 『曾根崎心中』近松門左衛門 お初と徳兵衛が心中に向かう道行の冒頭の、よく知られた詞章です。 1703年4月7日、曽根崎天神の森であった心中事件を題材にして書かれた浄瑠璃ですが、一月後の5月に竹本座で上演されている。なんというスピード仕事! #書写 #曾根崎心中 #杉本文楽 pic.twitter.com/xcN2DUUhZr

メニューを開く

yukimi sasaki💛本と旅が好き@yukimisasaki

みんなのコメント

メニューを開く

大ヒットしたものの、若い男女の心中が流行して上演禁止に。復活は昭和30年。 心中物語を美しいと思うなんて…、と現代人のわたしはちょっと思う、でも、 お初の姿、しぐさを見ているだけで、床本を読んでいるだけで泣けてくる… きっと私の先祖のひとりは、300年前に竹本座で泣いていたにちがいない。

yukimi sasaki💛本と旅が好き@yukimisasaki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ