ポスト

⇒小池さんにとってみたら『何で子育て支援じゃなくて若者支援』と思われるかもしれません、でも私は少子化対策を長い目で見たいんです、最も親として切ないのは育った子供達が巣立つ時に『不安定雇用から抜け出せない』社会、私はここを『自助』だと言って切り捨ててはいけないと考えています」 pic.twitter.com/4uaZS8dDWB

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

違います。そもそも矛盾してるんですよ。 若者支援って何をするか具体策だしてないでしょ。 理由は「しない」からです。旧民主党政権のマニフェストと同じ。

メニューを開く

これだけで、蓮舫氏一択ですね

@hamada🌸@hamada0054

メニューを開く

そうならない所に就職させたら?という意見もあるが、 不安定雇用と一括りの言葉になっているが社会が雇用を不安定にする風潮を言っている。企業や職場に正職枠が少なくさっさと切り捨ててしまえる世の中になっているのは確か。または転職を繰り返しても暮らせる社会となる起爆剤はそろそろ必要。

予定は未定@miniliveouen

メニューを開く

今も過去も結婚したら子供が産まれる確率は同じ。 つまり結婚率を上げれば子供は増えるだろう理論。 人口を減らさない為にも、先ずは結婚させることが大切。 結婚できる政策は大変だろうが期待したい

🇯🇵打上げHANABI🎇無党派@a1FhPmJlvEQJLrV

メニューを開く

この着眼点は素晴らしい。 子育ては入り口だけではなく、出口まで、 ちゃんと支援すること。

メニューを開く

だから言ってんじゃん 大学無償化するより先ず奨学金返済免除しろって

LIFE WORK Inc.@lattechoinori

メニューを開く

テレビ朝日:報ステ 都知事選候補会見 日本記者クラブ主催 *報道ステへ:つまらないナレ止めてくれない。 ・候補者のやり取りが全て。脚色は不要

hideki ueda@hidekiueda9

メニューを開く

おっしゃることはその通り でそれは国の課題でもある 国政ではダメなの?何か今までアクション起こしたの? 蓮舫の話し方、抑揚つけて話すの上手いよね。ミュージカルとか俳優みたい。この小芝居に騙される奴いるんだろうな~

ひつじ年@tJfqp95UKXqtUIh

メニューを開く

子を持つ親の気持ちを良く理解していると思います👍。いつから、日本はこんなに精神的に貧しい国になったのか、今の政治は政治でない😡自分だけ、今だけの政治😡👎

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ