ポスト

#今日の百人一首 33 ひさかたの光のどけき春の日に静心なく花の散るらむ 紀友則(古今集・春下・84) 日の光がのどかな春の日に、静かな落ち着いた心もなく桜の花が散るのであろうか。 紀友則(きのとものり) 三十六歌仙 『古今和歌集』の撰者 紀貫之はいとこ pic.twitter.com/nmCbFBhX6g

メニューを開く
青空花🌺@aozorahana_jun

5月21日は 延喜5(905)年旧暦4月18日 歌人の紀貫が編纂した歴史書「古今和歌集」が第60代醍醐天皇に奏上された 先に完成していた万葉集に撰ばれなかった古い時代の歌の中から醍醐天皇時代に合う和歌の編纂をとの勅命を受けた 紀友則 紀貫之 凡河内躬恒 壬生忠岑 の4人で完成させた #古今和歌集 #万葉集

菅野和明@Tw1tSLgaaWzK2Qv

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ