ポスト

ベラスケスの「ラス・メニーナス」やボスの「快楽の園」はマドリードのプラド美術館で、レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」はミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会で実物を見ているので、そのときのことを思い出しながら鑑賞できた。 #大塚国際美術館 pic.twitter.com/lUstNP0Zu0

メニューを開く

ayan|ライター@warashibe

みんなのコメント

メニューを開く

「大塚国際美術館に行けばわざわざ海外にオリジナルを見なくても済む」とは思わないけれど(行ったからこその感激はあるし、やはり別物だと思うから)、展示の仕方がユニークで、違う楽しみ方ができる。 「裸のマハ」と「着衣のマハ」を並べて観られるとか! #大塚国際美術館 pic.twitter.com/MF5XHiq1zu

ayan|ライター@warashibe

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ