ポスト

【山本氏は23日の記者会見で「静観」の真意について、明らかにする予定!】 れいわ新選組は都知事選で 蓮舫氏を応援せずに「静観」を表明 |東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/306…

メニューを開く

原 克之/ 【明確化は力なり】日本唯一の【ビジョン明確】専門家。図解歴50年、人生相談歴25年。@fuurivision

みんなのコメント

メニューを開く

静観が一番 正しい選択だと思います。 これまで代表が応援 演説してきた現議員に ての手のひらを返された事例がありますから。

メニューを開く

政策が、行財政改革がメインなら、何も応援出来ない。 れいわは、積極財政が売りやから。

メニューを開く

「いずれの候補者も応援せず、『静観』することといたします」と発表した。

原 克之/ 【明確化は力なり】日本唯一の【ビジョン明確】専門家。図解歴50年、人生相談歴25年。@fuurivision

メニューを開く

蓮舫さん、公約や都知事でやりたいこと、書いてますが、都庁での食料配布も、今頃、視察。苦しい人をターゲットにした仕事は、あまり、したくないのかも。積極財政が売りのれいわの山本やくしぶちが応援は、難しいのかも。

メニューを開く

まぁ、自主投票かなぁとは思っていましたが、良いのではないでしょうか☺️。

メニューを開く

あ、やっぱり静観を表明したんですね。 絶対そうだと思ってました。さすが賢いですね✨

一市民から見た世界@Shimin_World

メニューを開く

辻元、蓮舫、石垣が、れいわに居てたら、受かるかも知れんと思います。ポスター貼りも、本人がやらないとあかんし。ひたすら、選挙区の庶民との対話やから、鍛えられそうです。立憲やから、難しいかも。 聴衆が集まるのと、票の獲得や有権者が投票してくれるは、イコールじゃない。

メニューを開く

間をあけるのはなにゆえ…

1500円🐾@_1500yen

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ