ポスト

以前『センチメンタルジャーニー』のポストをしたので、今回は『センチメンタルグラフティ』の紹介を✨ 当時のファンの期待度はとても高かったですよね~✨ pic.twitter.com/KONoyIG8ax

メニューを開く

ショウ2@shoback5

みんなのコメント

メニューを開く

手元のセンチモノ(ゲーム以外) 大倉らいた版小説に設定資料集、電撃G'sマガジン付録のキャラコレ小冊子 当時は王道のほのか推しでした… pic.twitter.com/XxowCleWrC

長瀬 菜奈 [両生類]@NanaNagase34539

メニューを開く

甲斐氏のイラストで釣られた諸氏は数知れず。 2ですら…(以下検閲)

インフィ@ガルフレ無課金厨@sakura_infy

メニューを開く

キャラクターCDとか、様々な販売戦略してた気がしますね。 今にしてみれば、現在の超有名声優さんも何人か参加していますし、ドリームなプロジェクトだったのかもしれないですね。 pic.twitter.com/XLhIWqbWTE

961ZQ@961Zq

メニューを開く

キャラデザインはすごくよかった…

Zephyuros@Zephyuros86

メニューを開く

コミケ等イベントで販売された胸像フィギュア 当時は着色済みが珍しく1つ2000円くらいしたので コミケ散財前後のタイミングでの購入はものすごい悩んだ思い出 次々回くらいのコミケで500円くらいにはなってたけど

天道るちあ@TDRPPP

メニューを開く

攻略本のイベスケジュールをメモにまとめて全キャラルート確定イベ直前セーブデータ作ったいいおもいで、一番きついのがお金とせつなさ管理でロード次第では炸裂しなかったり日曜夜長崎から夜行バスで自宅に火曜日到着したり不良学生でしたね、なので2opみたときそりゃ誰かにやられるわwと。

ぐれ~ん@3200Takurou

メニューを開く

真冬の北海道でも野宿出来る驚愕の行動力と体力を持ちながら2で死ぬ主人公⛄️ 凄いゲームだった😄

Iスクリーム☪️@TAKLOW2010

メニューを開く

うわあ…w 期待して購入した経験者としては、帰宅してすぐ始めてあのOP見終わった時の「ナニコレ…?」感は忘れられないものがありましたw(プレイ時の「各地区の方言何処行った?」もw) イラストもノベライズ版も良かったんですけどねえ。 個人的には当時のSGの雑誌ノベライズ総集編してほしい。

Soft and Wet, + warm@SoftandWetwarm

メニューを開く

ゲームが出るまでが一番盛り上がりましたね。 絵に一目惚れして「ファーストウィンドウ」を近所のゲーム屋で予約したのですが、入手困難で仕入れできなかったと発売直前にキャンセルされた苦い思い出。

魔狼リン@marow_line

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ