ポスト

『女性教員をひざ蹴りしケガをさせたとして、中学3年の男子生徒が逮捕』というニュース。逮捕は当然だと思う。教員にも人権はある。そして他の生徒たちも、ヒザ蹴りをしてくる生徒と一緒では「安心して学校生活を送れない」だろう。「言葉で表せないから手が出るんだろ、許せ」とかの問題じゃない。

メニューを開く

Hamo|高校教員@harmony_teacher

みんなのコメント

メニューを開く

ただしこのような「暴力を振るう生徒を増やさない」ということは、しっかり考えなくてはいけないと思う。彼の背景には何があったのか。恐らくどこかしらに問題があった。新たな被害者を出さないため、早めに救えるならその方が良い。学校だけで止まらず「学校外の力」こそ、大切なのかもしれない。

Hamo|高校教員@harmony_teacher

メニューを開く

学校が最優先に考えなきゃいけないのは、「児童生徒の安心・安全」です それが脅かされるなら、排除するだけです 殺人犯が来たら警察に連絡する 家事が起きたら消防へ 高校生が刃物をもって校内に来ても警察 ボヤが起きても消防 大きい小さい関係なく通報 なら、子どもがやっても同じ対応です

三重:ひとくん@Ama6aMi

メニューを開く

お疲れ様です。 如何なる理由があっても暴力は許されない。 まして女性教諭。打撃を受けたのが腹部ではない事を願う。 私は余り賛成ではないが『普段から攻撃的』な生徒はやはり『別教室』による授業しかないか? 『突然』の場合は対処が難しいが。

素浪人与之助@11477935963a

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ