ポスト

天塩川歴史資料館(旧天塩町役場庁舎:昭和26年竣工) 道庁赤レンガ庁舎を想起させる威風堂々たる歴史的建築物 1979年に新庁舎が竣工し役場としての機能を移管した後は筑波大学外郭研究施設となる 1989年には老朽化した建物を修繕の上、郷土の歴史を展示する資料館としてリニューアルオープンした pic.twitter.com/DRITTvKYmy

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

それにしても映えるお車ですね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ