ポスト

給湯流茶道さんのレビューを拝読し、これは見ないといけない!と思い、行って来ました #映画 #ちゃわんやのはなし ー四百年の旅人ー。映画の主な登場人物は十五代 #沈壽官。チケット予約から鑑賞まで数日あったので事前に十五代の父、十四代沈壽官が主人公の 小説 #司馬遼太郎#故郷忘じがたく候pic.twitter.com/OUDwYgBHhq

メニューを開く

🖤❤️💛大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人・天野光@amanohikaru2

みんなのコメント

メニューを開く

読んでおいた。工芸番組でありがちな作陶の過程を記録した映像では無く日韓の歴史に迫る映画。名工と言えど神では無く、親でもあり子でもある事を見せていただいた。十五代沈壽官さんの包み隠さず本音で語る姿に涙腺が緩む。1回の鑑賞で消化しきれなかったのでパンフレットを購入。映画の中で pic.twitter.com/NPUn06Reun

🖤❤️💛大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人・天野光@amanohikaru2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ