ポスト

文部科学省が「いじめ重大事態」調査ガイドラインの改訂へ動き出した 。今秋にも正式に決定する。 改訂の注目ポイントは ・警察に援助を求め、連携して対応すること ・児童生徒・保護者からの申立てがあった時は基本的に重大事態調査を実施すること mext.go.jp/b_menu/shingi/…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

いじめの重大事態の調査に関するガイドライン改訂の概要(案) mext.go.jp/content/202406… これをベースに議論されます。 今後はパブリックコメント(意見公募)も実施されるので、注視していきましょう。被害者が放置されている現状を変えたい。 pic.twitter.com/0LCoWF3SvU

メニューを開く

申立先を学校にしないで欲しい。 隠蔽される。 別に作ってそこ経由で学校に調査依頼、ちゃんとしてるか学校と保護者に確認して欲しい。 学校は信用出来ない。

ゆんかーす@yunyun20061

メニューを開く

我慢できないので晒します。静岡県、知徳高等学校もそのような対応。SNSいじめを相談したところ、『1対1ならばいじめでない。ケンカの延長線』と言われました。一方的に言われ続け、時折2対1にもなると報告した。しかし、『本人が言ってこなきゃ無理』とまさかの返答。いじめ気質な生徒が集まるよなぁ

卵焼きbot@Chill_Crena

メニューを開く

正直隠蔽する教師をなんとかしないといくら改訂しても意味ない気がする… もちろんいじめなどの問題にちゃんと向き合う教師がいるのは知ってるが保身のことしか頭にないクズな教師もいるのは事実 そいつらをなんとかしないといけない。

メニューを開く

改定するのはいいけど、問題は実際の現場でどれくら実践されるか、ですよね。 学校も教育委員会も必ずいじめを隠蔽します。改定されても、今まで通り守られない可能性が高そうです。 つまり、今までと全然変わらない。

つるじろう@tsurujiro_drago

メニューを開く

もう、いじめという言葉ではとうてい生ぬるい犯罪や人権侵害にまで及ぶ行為がありますね。

龍貓銀(お銀・ロンマオイン)@radio85008070

メニューを開く

基本的に警察主導で対処、までいってほしいです。れっきとした犯罪行為なのだから。

ぱじゃえもんじゃない@pajya_sv

メニューを開く

いじめの対応に警察連携が当たり前になると保護者としては安心できます😭 方向されて重大事項になったのも 良かったです😊

はるこまま@EFa4ClEkZvYqvbv

メニューを開く

遅すぎるけど、せめてまともなガイドライン出して欲しい。

Eri Futaki 89. 6.4@EriFutaki

メニューを開く

警察に援助を求め⇒警察に通報 連携して対応⇒警察の指示に従う 犯罪解決は学校の仕事ではありません

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ