ポスト

EU Coca-ColaのCMOが登壇していた「人間味のある成長とCMOの影響の向上」セッション。 前半はCMOはステークホルダーや経営幹部と上手に付き合うべしって話が続いたが、経営幹部全部が重要ではない。抑えるべきは人事とPRだってのは重要な指摘と感じた。 #超速CannesLions2024 #CannesLions2024

メニューを開く

廣澤祐@digisawa

みんなのコメント

メニューを開く

以下、個人の感想 日本の大企業では、人事が採用や人事規程の管理と制定ばかりに注力したり、PRが積極的に発信するのではなくただ取材対応するだけのところも間々見かけるが、経営は”人もって事をなす”であり、そのための組織があるとすれば、アセスメントや適材適所への人材配置は重要なテーマ

廣澤祐@digisawa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ