ポスト

食べ物も名物も県外の人に知られているのはだいたい県北のものです(親戚談)。なまはげ→男鹿、きりたんぽ→大館・鹿角、という印象です。 県南は親戚が住んでいるけど、県南で紹介したいものというとハタハタか真冬のかまくら祭りでしょうか。 この際、白神山地まで足を伸ばしますか?

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

台湾みたいな構造の県ですね。確かに、なまはげやきりたんぽはよく聞く。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ