ポスト

#四面楚歌 がトレンド入りしていますが、昨日の党首討論でのやり取りがもとになっているようです。 トップが責任を取って範を示さない限り、政治に対する信頼を回復することも、閉塞した現状を打破することもできません。 #国民民主党 #玉木雄一郎 #党首討論

メニューを開く
ひこ@UmQ7ZkNooT9Tzil

国民民主党 玉木代表 『岸田総理はいま四面楚歌・八方塞がり。理由はトップが責任を取らないから。トップが責任を取らず、小手先で誤魔化しても前に進まない。【世界に冠たる日本を創るには、世界に範たる日本である必要がある。】日本政治に規範を取り戻す為、総理に職を辞する事を求める』#党首討論

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

みんなのコメント

メニューを開く

玉木さんも存在感なくなっちゃったな。 他の野党に埋もれちゃった。

バター食パン@Kaorin_no_Sora

メニューを開く

取る責任のない人は気楽でいいですな

ぜうじ@jouji_ogu

メニューを開く

岸田さんはアメリカの言うとおりに行動しているから四面楚歌ではないと感じているんですよ。日米合同委員会ベースの政府立法を見直してください。

楽レンジャー@raku07

メニューを開く

トップが責任といえば、国民民主党から立候補予定の井戸まさえ氏は過去に🇦🇺のテレビ番組で「子の連れ去りは日本の文化」と公言されたようです。🇦🇺はこの問題解決に注力している国です[引用post]。国際問題悪化を助長すれば公認政党が責任をとることになると思います。玉木代表の問題意識はいかがですか pic.twitter.com/TuHob1mqV2

Eryk Bagshaw@ErykBagshaw

オーストラリア政府は日本の国内政治に前例のない介入を開始し、国際的な子供の誘拐を巡り日本に圧力をかけるために9つの外国政府を結集させた。

ノブちゃん@共同養育提案中 2児の父@nananananankot

メニューを開く

玉木さん 不信任案関連の動向はあまり良いとは言えないですな

たいほー@oXquestionXo

メニューを開く

頼れる野党だと思って応援させていただきましたが、所詮民主党は民主党だということが理解できました。 今まで応援させていただきありがとうございました。

メニューを開く

トップが責任とるとかじゃないです、政治への信頼はマスゴミをなんとかしない限り回復しません。 岸田を降ろしたいという意図がスケスケです、どこかから言われてるんですか? 岸田降ろしに成功したら見返りでもあるんですか?

サナリン@sanasana_g

メニューを開く

政治への信頼性を損なう多くの要因はメディアによる偏向報道によるものではないでしょうか。 より正確な報道を広めるよう努めて欲しいと思ってます。 そして今の玉木さんに、以前のような誠実性があり、中立的な発言があまり見受けられないように感じるのは何故でしょうか。

クサガワ@ポケモン&ささくれ考察@kusagawa_bb

メニューを開く

国民民主党は考えられる人を集めていたのに 急にバカを騙して支持を集めるタイプに舵切り出したので へんなことになってるな。

コモリ KOY@kakohi58

メニューを開く

あっちに行ったり、こっちに行ったりするあなたを見るとね、岸田首相以上のことができるとは思えない。

AB型(一つの構造の中で踊る社会人)@AB36738602

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ