ポスト

#戦艦大和 の乗組戦没者が 摩文仁の #平和の礎 に刻銘されたことで 戦艦大和は沖縄を救援するために出撃した との「歴史認識」が 沖縄県の公式見解として示されたわけで もはや #沖縄戦 は「捨て石」作戦ではなかった とするほかない #沖縄戦79年 x.com/Meg_Ryunosuke/…

メニューを開く
トップ御願 ψMaverick@Meg_Ryunosuke

返信先:@hwtnv#戦艦大和 の最期の出撃について 『軍艦大和戦闘詳報』等の「戦訓」には 大和副長らの言葉で 『徒死』『犬死に』と 作戦への批判が並ぶ 戦闘詳報は大元帥(天皇)に奏上する公文書 作戦はすべて大元帥の命令であり そこに記された言葉は重い jacar.archives.go.jp/das/image/C080…

トップ御願 ψMaverick@Meg_Ryunosuke

みんなのコメント

メニューを開く

#戦艦大和 の乗組戦没者は この定義に含まれるのか?? という問題だ 摩文仁の平和祈念公園にある 「#平和の礎」には #沖縄戦 で亡くなられた方の名前が 国籍を問わず軍人民間人の別なく刻まれる ただし沖縄県出身者については 15年戦争の戦没者も刻まれる #慰霊の日 #沖縄慰霊の日 pic.twitter.com/bGHm71FMPJ

トップ御願 ψMaverickパクチー@Meg_Ryunosuke

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ