ポスト

#日本の現代史を1年刻みで把握 1890年(明治23年) ▶山縣有朋 首相 5月 府県制・郡制を公布(地方自治制) 7月 第一回衆議院議員総選挙 9月 立憲自由党が結成(総裁は板垣退助) 10/30 教育勅語を発布 11月 第一回帝国議会が開会 12/16 東京横浜間で電話が開通

メニューを開く

地歴たん (世界史・地理・日本史,大学入試や高校の定期テスト対策の学術たん)@chi_reki_tan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ