ポスト

失われた30年の始まりは小泉劇場。 共通するのはポピュリズム。 ポピュリズム政権といえば、世界史上有名な“ヒ”のつく人を思い出します。 抽象的な政策と大衆扇動。 後ろ盾がどういう人なのかを見れば、 わかる。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

僕の記憶では、小泉劇場とやらは約20年前の出来事です。

モンタロウ@mon_montaro8585

メニューを開く

れいわもポピュリズムだからな

メニューを開く

事情通によると、小泉純一郎氏はUSAでは、“統一教会”であると評価されているそうである。“統一教会”=CIA=USAネオコン。純ちゃんのやった「郵政民営化」は、USAネオコンと利害が一致。この島国の民の利害を踏みにじった。一番の傍証は、この島国のマスコミが報道が全く報道しない事。

李小龙,Be water.@HimawariChoja

メニューを開く

激務・重圧・責任の三大裏オプションを引き受ける覚悟が要るんですよ独裁って奴は。 他責主義が隅まで染み付いてるこの国には、独裁者と呼べるカリスマは現れない。 ある意味幸せな事なのかも。

ハルピュイア@TwitPane愛用者@Harpyien

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ