ポスト

昨日の火災&電源喪失、はっきりと火災で、なかなかけっこうな溶け具合だった 使用済み燃料プールの冷却停止は10時間 温度上昇は1.5℃(22℃→23.5℃) 短絡を起こした金属片はどこのものか不明(!) 原因調査には時間がかかるとのこと (8月から9月までかかると) pic.twitter.com/Tl0FW9IkYv

メニューを開く

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。@makomelo

みんなのコメント

メニューを開く

こんな大問題が話題にならないなんてどうかしてる日本。 これだってもし、運転してたら新しくアチイ使用済み燃料が溶けることもある。テロやサポタージュの可能性だってある。 原発トバスニャ刃物は要らぬ、プールの電源切ればイイ!

とっぽ@toppor

メニューを開く

10時間も⁉︎

モモコパパ@職業は日本人🇯🇵@Momokopapa00

メニューを開く

写真で見る限りだと金属片は ダクトのつなぎ目を下から 抑えるための金具のような? ボルト通す穴も空いてるし。 本当はダクトに溶接されてる モノのような? もしくは現場合わせでダクト切った ときにとりあえず現場加工した 抑えのための金属片かも?

かときち@katokichi23

メニューを開く

いつも情報ありがとうございます!

里吉ゆみ 都議会議員 世田谷区 日本共産党@yumisatoyoshi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ