ポスト

平岡さんがそういう「害を重視して慎重になるべき」に立つなら、HPVワクチンだけでなくB型肝炎ワクチンや新型コロナワクチンやタミフルにも慎重になるべきでしょう。なので、浜六郎氏やShoenfeld氏やGøtzsche先生と平岡さんはどう違うのですか?ずっとお尋ねしていますが未だ御応答を頂いていません。

メニューを開く

名取宏(なとろむ)@NATROM

みんなのコメント

メニューを開く

専門家のコンセンサスは、合理的な範囲内ではリスクを許容できるし許容すべき、というものです。Tervaert論文で指摘された、臨床試験において懸念されるHPVワクチンの害も、十分に許容範囲内だとされています。意見の相違はあっても、「臨床試験自体に不正」だと考える専門家はいないのでは。

名取宏(なとろむ)@NATROM

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ