ポスト

特定の発振器の周囲1mを日陰するドローンとかは実用化できないかねえ。空飛ぶクルマより実用性あるぞ。 プロペラの下(あるいは上)に日除けシェードがあって浮上できるもん? 帆に扇風機で風当てても船は進まないよなあ。

メニューを開く
あつ森🍈@2xBCf4G2CDMAKd4

『温暖化で外で遊べなくなった子供たち 幼稚園がとった策は30メートルの巨大な日よけ』 この幼稚園すごい… 全国各地の園や学校は、校庭に日よけを設置しないと厳しい環境になってると思うけど… この規模で4000万円もするのか😥 news.yahoo.co.jp/articles/d9bd7…

catroll@catroll

みんなのコメント

メニューを開く

30x25mもあったらシェード自体の重さも相当あるだろうし、水平設置だとしてもその面積で受ける風力も考えると支柱やその基礎も生半可なものでは支えれないだろうなあ。

catroll@catroll

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ