ポスト

身体制御系センス(IQの一種)も必要で、どんな子供も英才教育したら前田健太並のセンスが身に付くわけじゃないし、 ピアノやバイオリンで言えば、心が育たなければ打ち込み演奏にも劣るんだから、 幼少期に始めさせれば十分条件みたいに錯覚するのは不幸めいてますね。

メニューを開く
ひまわり先生🧮🤏@supercat0823

まだ未就学児の保護者の方は分からないかもしれませんが、(この令和の時代) ガチ習い事を開始するリミットは遅くても小2 それ以降は差がつきすぎるし、これからの進路のことも気になってくるし、子も素直じゃなくなってくるし、プライドもあるしで、ガチるのほぼ無理です😨 例えば…

M.L.E@e_mg_v

みんなのコメント

メニューを開く

そういう話だからスポーツタレントテストを国や福岡県は推奨・実施してるのだが... 追跡結果報告がなされてないのが問題。

rjanka3@rjanka3

メニューを開く

押し付けられた習い事は踏み台にはなっても、それだけで上り詰められるわけじゃないし、 身体だって心だって故障するから…… 幸田露伴流で言えば、近視眼的な勘定をせずに、子が「ほしい(やりたい)」と言ったものを迷わず与えられるのが至高。

M.L.E@e_mg_v

メニューを開く

お疲れ様です😇

ひまわり先生🧮🤏@supercat0823

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ