ポスト

石川九楊大全/前期【古典篇】上野の森美術館。「『書』とは『文字』を書くことではなく『言葉』を書くことだ」という発言通り、膨大な思索を背景に垣間見せる作品の数々。書の既成概念に抗い続け、時代にも身を委ねながら表現と書の可能性を追求するストイックな姿勢が大変刺激的。前期古典篇とは→ pic.twitter.com/47ijNOGx4I

メニューを開く

鞠子@lesjeux9

みんなのコメント

メニューを開く

日本と中国の古典文学に材を取った作品の数々、中でも源氏物語の各帖ごとに変化を見せる表現手法に驚嘆。絵画的でもあり、音楽的でもあり、分解→咀嚼→再構築の飽くなき繰り返し。「澪標」六条御息所の息が詰まるような緊迫感には気圧された。李賀詩の連作はスーラージュの陰翳にも通底し、墨の持つ→

鞠子@lesjeux9

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ