ポスト

日本の国立大学授業料免除は欠落の多いシステムである。まず成績優秀を求められる。貧しい学生は優秀でないと大学に行くなと言うかのように。そして本人ではなく親の収入で判断される。親が子供の進学に協力的でない場合、経済DVを助長しかねない。

メニューを開く

おきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka

みんなのコメント

メニューを開く

世帯分離して無収入になって授業料免除受ければいいじゃない、などと事情を知らない人は言うかも知れない。だが、家を借りるにも金がいる。アルバイトして独立したら勉強時間が削れる。ここでも成績基準が立ちはだかる。

おきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka

メニューを開く

やるべきは欠落のない制度の模索であって金持ちを安くすることではないよね。

リベラリスト@liberalist2023

メニューを開く

授業料免除してもらえばいいじゃない、給付型の奨学金をもらえばいいじゃない、との言説には要注意。恵まれた環境に育ち、システムの欠陥が不可視領域に収まっているおそれ。 x.com/toyamagenki/st…

成川友仁 // 気象防災アドバイザー|経営戦略|自然言語の活用@toyamagenki

この手の話になるとすぐに給付型奨学金頼みの言説が飛び出すが、自分はもらえる側だと信じて疑わない方々ばかりで驚くやら呆れるやら。成績優秀者等の給付条件に該当する道のりの難易度も、親ガチャその他生まれながらの生育条件に大いに依存するから。

成川友仁 // 気象防災アドバイザー|経営戦略|自然言語の活用@toyamagenki

メニューを開く

GPAのために楽勝単位をなるべく少なく取って優を揃えるのは、貪欲に学ぶこととは真逆ですね

見事に筋肉と化した脳@thankyoueggplan

メニューを開く

とりあえず一番公平なのは実家通学者可能な学生は学費を100万円にすることだと思う。 親の収入は確かに所得を隠せる自営業などが有利(親が自営業者の同級生は奨学金で高級車に乗ってた)。

リベラリスト@liberalist2023

メニューを開く

『やる気や目的意識』ではなく『中、高の成績及び評定』で推薦枠を与える制度では『しんどい家庭出身だが大学進学』を目指す生徒達の希望を閉す事になる。  また『広く高等教育を教授する』という『国立大学設置の趣旨』にも背く。 『貧困家庭の生徒は中、高卒で働け』という政府の思惑が透ける。

素浪人与之助@11477935963a

メニューを開く

わたしは進学もかないましたが、なぜか進学も…でした。それなら就職だと思うのですが、それもできないくらいでしたが、就職はできました。

きなこブツブツつぶやく@kinako11201

メニューを開く

実際問題として国立大学の授業料免除で言えば成績の悪い人間と成績の良い人間どっちを優先すべきかといえば成績の悪い人間ではないだろうね。 もちろん予算が青天井なら受験に受かる奴なら資格あり、にするのが理想だけど現実に予算が青天井なことってないのよね。

めんどうゆっくり@大学生X-Man@Kurumi_Kyoden

メニューを開く

全く新しい方法を考えたほうがいいと思いますね。国が全員に無利子で保証人無しに学費と生活費を貸す。卒業後日本人の収入に同じ%で返済。どの大学、院や学部卒でも年収がどうなるかは分からない。親でなく本人次第に。返済は年金受給開始で残額免除。都道府県か自治体の住民税と一緒に返済するこ

cotonam@m7m5ea

メニューを開く

平均以上の成績なら学費免除です。

高橋玄十郎@akitakenhachi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ