ポスト

“消えない言葉”とは。 やっぱり外山滋比古さんの本は好きで、この本はその中でも、すごく良かった。消える言葉とは、主観的思考・表現であり、消えない言葉とは、客観性が高い。 情報が氾濫する現代、消えない言葉を作る能力は本当に大切だと思う。 pic.twitter.com/jToj7KcG4I

メニューを開く

しんや | ちょっと知的な本紹介@shinya__books

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ