ポスト

しつこいですが「山を間違われた」を騒いでいては何も変えられなくて「資質を疑う」「資質を問う」を突きつけなくてはいけない。信用できないですよ、と。構造は大丈夫なんですか?下請け任せにしてませんか?一から信頼を構築していただかないと誰も買いませんよ、を本気で伝えなくてはいけない。

メニューを開く

𝚊𝚘𝚐𝚎𝚛𝚊@aogera_3

みんなのコメント

メニューを開く

ほんとそうです! 山の形云々じゃなくて、こう言う雑な仕事をチェックする能力がない、すなわち構造や、デザインや、耐久性や内装や、暮らしに関わる安全の部分に無頓着であるのではないか、と言うところなのですよね… 取り違えが起こった背景をつっこんで欲しいです…

𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠京都に引越@nyororo

メニューを開く

戦いかたの話で、僕はそんなに怒っていません。エラーで点が入りそうだから、ちゃんと取りに行きたいだけ。ランナーを返せるなら怒ったふりもします。

𝚊𝚘𝚐𝚎𝚛𝚊@aogera_3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ