ポスト

支援センターや子どもの人権110番、警察などで虐待被害を訴えた時、よくあったのが 「子育ては大変だから。親も好きで殴ってるわけじゃない」 「親御さんが1番苦しんでる。けどなかなか相談しにくい」 などと、相談員が勝手にストーリー作り上げて親を庇う。

メニューを開く

村田@元被虐児童@DYdZZP59VT2LSgG

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみにこの時点で、相手は親と話したことすら無い。 親のことはやたら庇う反面、子どもの話は根拠もなく否定。 「そうじゃない。そんなこと思う親はいない」 といった具合で。

村田@元被虐児童@DYdZZP59VT2LSgG

メニューを開く

包丁は絶対にダメですが、 本当に虐待なら、親から自立して自分で全て稼いで大学に行くと良いと思いますよ。 私も全部自分で稼いで、大学も家賃も全部自分で出して生きてきました。 卒業しましたよ。

休憩中🥲haru@11kazeahya3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ