ポスト

SCやSRPはドクターの指示いらない と勘違いしている歯科衛生士さんがもしかするといるのか 院内で行うSCは歯科医師が患者を歯周病と診断し、一連の計画の中で行う処置の一部 なのでNs or DHが担う場合は、歯科診療の補助となる 第二条1項ではなく2項だ x.com/dhgyoumukenkyu…

メニューを開く
歯科衛生士業務範囲研究所@dhgyoumukenkyu

DH☎️「あのそちらって診療補助を衛生士にさせますか?」 👨「はいもちろん」 DH☎️「衛生士の仕事に専念したいんで補助はしたくないんですが」 👨「SCとかSRPをしないということですか?」 DH☎️「え?」 👨「え?」   ちなみに    ←(左)補助  (右)介助→ pic.twitter.com/aCjVFxiPsz

歯科衛生士業務範囲研究所@dhgyoumukenkyu

みんなのコメント

メニューを開く

SCやSRPは歯科治療の一部であって、誰の専売特許でもない 「私の方が歯科医師よりうまい!看護師ができるとか言ってるけどやってみろよ!」 なんていうのは議論にならない そんな人は病院行った時に看護師に「これ、サービスね❤️」と知らない薬を注射されたらいいと思う。

歯科衛生士業務範囲研究所@dhgyoumukenkyu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ