ポスト

資本家の手から文化資本が手放されても、私は労働者階級から上質な文化的営みを作る機会は恵まれられないと思います。 全員が労働者なわけですから、貴族的存在がいないと上質な文化資本が作れないと思います。 ミケランジェロが時間に追われる低賃金労働者だったらあれだけのことはできないはずです。 x.com/levinassien/st…

メニューを開く
内田樹@levinassien

「これほど下品なのに金がある」「これほど無教養なのに権力がある」ことが際立った成功例として語られるようになった。ろくでもない社会ですけれど、考えようによっては「権力者が文化資本を独占する気がない」という事態はそれほど悪い話ではありません。

non-nonki@nonki_non

みんなのコメント

メニューを開く

なぜ労働者から上質な文化的創作が実行しづらいのかという理由は、創作に必要な健康的な身体を作りづらい、育った環境が厳しいと教養や技術学習ができないこと、創作時間が労働で削られること、感性を高めるための見聞ができないこと。 貧困や、資本からの文化共有ができないと能力を伸ばせられない。

non-nonki@nonki_non

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ