ポスト

今回は特に森林関係の税を。 SDGsを言いながらなぜ山には無関心な議員が多いの? 水も空気も。 この国の危機的な森を今、国全体で守らなければ、未来を繋げない。 森林を有する飯能市からたとえ微力でも発信します。 都市部の自治体の議員は #森林環境譲与税 をどう活かすの?基金? #森林環境税 x.com/EtsukoSakai/st…

メニューを開く
坂井えつこ飯能市議会議員【日本維新の会】@EtsukoSakai

一般質問登壇。 国会と都知事選関連のポストで溢れ、地方議会に関心を示す人は少ない。 人口減少、少子高齢化の時代、多くの地方自治体で共通の課題を抱えます。 若い世代の人口を増やす、ウォーカブルなまちづくり、公共施設の在り方や災害対策など、真剣に課題と向き合い、指摘し提案を続けます。 pic.twitter.com/yriGj4nMeX

坂井えつこ飯能市議会議員【日本維新の会】@EtsukoSakai

みんなのコメント

メニューを開く

埼玉維新も県南東部の人口が多いエリアに軸足があるので、森林環境譲与税の活かし方に全く関心がないのはまぁそうだろうと思う。 でも最近、橋下さんが批判したことで、目的税であるこの税そのものを小馬鹿にした見解がちらほら。 国税の是非論と地方での活用への政策立案は違うよ地方議員なら。

坂井えつこ飯能市議会議員【日本維新の会】@EtsukoSakai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ