ポスト

さらに友達は、「たぶん、新しい人付き合いを作ろうとしない消極性、自分の半径よりも広いものを欲しない怠惰、そういう閉鎖的でジリ貧な生活習慣の全体を指して言う単語なんだと思う」と続けた 僕は「もうやめてくれ、ドリンクバー」と言った

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

補足として ①歴史的に「チー牛」という言葉が生まれた背景からしたら正しくはないこと(画像ありきのミームと考えることが妥当であること) ②そもそもあまり食べ物でどうこう人を言うのは絶対に良くないこと 以上2点を付記しておきます。 そのうえで、引用欄に集まった仲間たちを紹介します。…

メニューを開く

この友達がガチ差別主義者で嫌なやつですねw で、この友達って実在してますか? もしかしてネタを書いた人の本音?

メニューを開く

友達の言い方はちょっと厳しかったですね。言葉の背景を知ることは大切ですが、もう少し優しく教えてくれると良かったのに。気にしないでください。

आशु गौतम@Tech_PRGMR_Ashu

メニューを開く

ドリンクバーは長居しておしゃべりするためのメニューだからむしろコミュ強…?

メニューを開く

色々飲んでみようとしてるw

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ