ポスト

昨夜のスペースでNHKの児童ポルノの闇後編での、主要なSNSに責任を求めるべきという引用があったが、私はそれだけでは不十分であってプラットフォーマーであるGoogleとAppleにもマーケット内のマイナーなアプリによって受ける市民の被害にも責任を求めストア上のアプリを管理させるべきと書いた。

メニューを開く

ねむ太郎@nemu_nemu_taro

みんなのコメント

メニューを開く

その理由はX、snap、meta等の主要なアプリと違ってマイナーなアプリ運営事業は合法範囲内ではポリシーとの整合性や社会責任を果たさないという評判の影響を受けず、違法の領域でも捜査を逃れるすべを持つため、プラットフォーマーが責任を持たねば市民の安全が保証されないからだ。

ねむ太郎@nemu_nemu_taro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ