ポスト

冠岳。登山道入り口辺り 花川砂防堰堤。「すごい柱状節理!」と思ったら擬岩でした。でも徐福伝説に基づくものだから違和感なし🇨🇳「2200年前 秦の始皇帝の時代に徐福という方が不老不死の仙薬を求めて辿り着いた」というもの。あと真言密教開祖の地でもあるんだって。霊験あらたかな場所だった✨ pic.twitter.com/JIR4jlWILS

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

年代橋。10代橋〜100代橋まで10本。全て渡ると仙人のような長寿を得る。 廃仏毀釈によって打ち壊され放置されてたご住職さま方の「坊主墓」平成の世にキレイに整えられたという。 苔むしてひっそり整然と並んだおでん型の石群はとても美しく、手を合わせながらもずっと眺めていたい景観🙏…でも🦟が! pic.twitter.com/ulLfXkpuA4

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ