ポスト

もはや行き当たりばったりやwww ほんま何の見どころがない維新イベントにいくら予約なし入場券が仮に導入されたとしても効果は超絶期待薄。 見どころ満載やったら既に目標に近い売上枚数になっとる。 <独自>万博で予約なし入場券 吉村知事が要請、利便性高め販売促進へ 万博協会が検討(産経新聞)…

メニューを開く

大坂町奉行所@大阪市在住(大阪府知事)@skylake_iq4

みんなのコメント

メニューを開く

おそらくですが、終わる頃にはまた「日本万博」と呼び始める事でしょう。 唯一開催にメリットがあるとするならば、維新崩壊のキッカケになりそうなことくらいです。

保志正之(パロディ😅)@M7vGh8

メニューを開く

こんばんは。 予約なしにされても行きたくありません。 そこまで万博の価値は暴落している証拠でしょう。 吉村洋文の地元・河内長野市で維新が出馬断念しましたが、現職も自民系なので「アップデートおおさか」に移籍するか、大石晃子さん・辰巳孝太郎さんが応援する候補出馬を願います。

大路富士@xDMcbOWz7yNyrne

メニューを開く

何のための予約制だったのか? 結局、最終的に販売コストは増える。 他人の金で自分の腹は痛まないから、行き当たりばったりなんだよね。自分の金なら、この様な使い方はしない。 ガス爆発が起こる場所で、中身は何をやるのか明確に発信できないチケット売る時点で詐欺。 意義しか発信できない無能。

井上貴弘@LyWCviXmNDJbezt

メニューを開く

私物化も甚だしいですね!

oed39@天使と悪魔のつぶやき(笑)@angel_39_devil

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ