ポスト

藤波辰爾 横浜文体で行われたアントニオ猪木さんとの伝説の名勝負は「1つの教科書」|東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/306… 「この試合にはプロレス、戦い、エンタメという要素が全て詰まっている。1つの教科書になっている」 pic.twitter.com/hYc5W7jOnC

メニューを開く

プロレスリング加藤@q3jQd9xK0aZSvEL

みんなのコメント

メニューを開く

スーパーマンデーナイトイン横浜 テレビ生中継でも途中で終わり、時間切れになった試合ですね 両者共あの暑い中 60分フルタイムドローは今見ても凄い

とらっふ@traphide7313

メニューを開く

本当におっしゃる通りですよ。アントニオ猪木、最後の60分フルタイム時間切れ引き分け🙄 スゴい試合でした🥲 自分は会場にいましたが、60分のゴングが鳴った時の、横浜文体館内の拍手とエネルギーは凄かったです。 スゲー試合観ちゃったな🙄って、自分も思っていました🙂👌

まさゆき@yRuLx7uPnQVs0fi

メニューを開く

マスコミは、条件反射なのか、 8.8横浜、猪木vs藤波と記述する所ありますが、 「藤波vs猪木」、 最初で最後の 「藤波辰巳vsアントニオ猪木」と伝えていかないといけないと感じます。

メニューを開く

ドラゴン回顧録いいですね。88年8月8日、車のナンバー88-88は全部プロレスファンでこの試合から取ってる説あります。

リボーン内藤@肯定先生@KnightOfReborn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ