ポスト

改札に立ってて詰め寄られてた時の俺の内心が正にこれ。 列車無線が一番情報が早いんだけど無線機って改札に無いから駅員が持ってる情報ってぶっちゃけ客と変わらんのですよ。 [どうしてくれるんだよ!] [俺が聞きたいわ~!!(投)] 退職したから言うけどぶっちゃけスマホで検索した方が情報が早いです。

メニューを開く

keihan3517@keihan35171

みんなのコメント

メニューを開く

想定外にいいねが増えたので自分で調べた方がマジで早く目的地に着ける(遅れを縮められる)実例をいくつか引用リポストで書いてます。 関東以外でもこういう事例は多いと思うので入試や面接、社運を掛けた外せない取引を抱えた移動等でご自身が調べる参考にしてみて下さい。 x.com/keihan35171/st…

keihan3517@keihan35171

改札に居た時は本当に毎回思った。ぶっちゃけ東京で駅員やってる大阪人の俺より何故関東在住のあんたの方が知らんのかと。 ホンマに困ったのは京浜東北線大森と京急品川でほぼ同時に事故って両方止まった時に日比谷線から六郷土手に行きたいと来られた時。 新幹線振替も廃止されてたからマジで悩んだ。 x.com/keihan35171/st…

keihan3517@keihan35171

メニューを開く

最近はスマホ遅延情報すぐ反映されますからね

メニューを開く

ホームには放送流れても改札にモニターなかったりしますもんねぇ (ホームに立っていたバイトより詰め寄られて悲惨になっていた営業係さんを見ながら……)

慌てず急いで正確に@osabori_jp

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ