ポスト

介護施設などが典型例ですが 人員不足の状態になると 無理をして通常の業務量をこなそうとする人がいます すると経営者は 業務は回っているし 利益としては上がるもんだから 人員を補充しようとしません 当然、気付いた人から辞めていくので 人員不足は更に酷くなり 業務量は増えるばかり ↓

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

頑張る の語源は 「我を張る」 頑張る人が 従業員全体の 首を締めていく 喜ぶのは経営者だけ (一時的ですけど) 上には媚びへつらい 下には偉ぶる 他者評価に依存している マウント馬鹿は とても多い 別に 頑張りたい人は頑張ればいいと 私は思うんです 周りの他人にそれを押し付けなければね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ