ポスト

ならば死刑告知をやめて、死刑囚の心の苦痛をなくす為にいきなり執行した方が良いのでは? ➡️ 死刑執行を当日に告知する運用は違憲だとして、死刑囚2人が当日の死刑執行を受け入れる義務がないと計2200万円の損害賠償を求めた訴訟は認められず sankei.com/article/202404… @Sankei_newsより

メニューを開く

城之内みな🌺@7Znv478Zu8TnSWj

みんなのコメント

メニューを開く

被害者感情よりも 加害者と弁護士の都合が優先されてしまう社会は理不尽です。

尖閣海底屋台@Jpnseatakeshima

メニューを開く

刑事訴訟法では「死刑確定から6ヵ月以内に法務大臣が執行を命令し、5日以内に執行する」と規定されている。 つまり死刑判決が確定した時点で、いつでも死刑は執行できる建て付けである。 人を残酷に殺めた兇悪犯が、己の死刑執行に怯えて「心が傷付いた」と国に損害賠償請求とは冗談がきついわ。

城之内みな🌺@7Znv478Zu8TnSWj

メニューを開く

なぜ死刑囚になったのか分かっているのか??って思う 被害者に彼らは何をした? これは報いですって

SHU-SUNBURN@Shusunburn

メニューを開く

死刑囚の人権ばかり擁護する人って、被害者や被害者家族の気持ちを考えたことあるのかな。人間として何か欠けてませんか?

へのへのもへじ@henomoheji2222

メニューを開く

死刑囚の痛みより、被害者或いは被害者家族の痛みを考慮して欲しい。

一世魂@1seidamashii

メニューを開く

仮に一年前に予告するとして、それに耐えられる人がどれくらいいるんですかね?逆にそれを理由に訴訟起こされそう。

メニューを開く

そもそも死刑判決がくだり執行されると言う事は誰かを苦痛のドン底に貶めた結果の報いだと私は思う それでして死刑囚の苦痛云々だの執行云々だのおまけに損害賠償云々 私に言わせばふざけた弁護士がそいつらに けしかけて訴訟を起こさせての金儲けとも 映らなくもない

僕 レジアス@ms32160717

メニューを開く

判決後、即私刑とポストあったけど、冤罪の場合もなきにしもあらず有らずなので、即私刑は反対 これ…また、弁護士の金儲けの新たな手段だと思う 私刑になる囚人に2200万円の損害賠償って 馬鹿げた公訴だと私は、思うな! 弁護士って、学業優秀なだけで頭悪いのかも? それとも、頭の中💴だけ?

メニューを開く

死刑囚に人権を求めるのは無理がある。 他人の人生や命を奪っておいて、厚かましいにも程がある。

🇯🇵ぶく@buku3329

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ