ポスト

横尾忠則の言う「本を買う事でその本の魂のようなものを吸い取り、それが読んだことになる」というの、少し似たような事を水野しずさんも言っていた。本は読まずともそこにあるだけで影響を及ぼす的な話。

メニューを開く

しかC@igufoto

みんなのコメント

メニューを開く

本を読まねば…!! という強迫観念のようなものが、こういう言葉でちょっと助けられたとこある。 〝枕元に本を置いてそれ自体のムードを浴びるだけで十分読んだと言えるかもしれません〟(水野しず「親切人間論」より)

しかC@igufoto

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ