ポスト

都内で一番古い狐像は、吹上稲荷神社の宝暦一二年(1762年)のもので、耳が立っています。 24区内で一番古い狼像は、千住神社/三峯神社の弘化二年(1845年)のもので、耳が垂れています。 一番古いものどおしで、狐は立ち耳、狼は垂れ耳。これは偶然なんでしょうか。 #狐像 #狼像 pic.twitter.com/VnyqC2G9um

メニューを開く

青柳健二@全国の狼像と狼信仰をめぐる『オオカミは大神 』@fotsy001

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ