ポスト

銀行口座に消費税は分けて記帳してくれるで?単なるどんぶり勘定無能経営やんけ笑 pic.twitter.com/70SBCR0dtG x.com/like_eating39/…

メニューを開く
大トロ 日本で1番簡単に年収1000万超える会社の社長@Like_eating39

消費税預かりでは?だから関係ないみたいなリプ来るけど そんないちいち消費税だけ別の口座に分けておいてとかしないの いろんな支払いなどをする中に消費税で得たお金も入ってるの それを決算した2ヶ月後に〇〇〇◯万円払えと言われると取られた気になるの これは経営者しかわからんと思うけど… pic.twitter.com/YLFTx7LtJA

みんなのコメント

メニューを開く

えー。この人年商50億も売り上げあって試算表も見ないのかな? それは仕組みの問題ではなく、雇ってる税理士とどうせ利益にしか興味ない経営者の資質の問題だと思うがね。

メニューを開く

「取られた気になる」 これが全てでしょうね。 だからそこに手をつけちゃう経営者に向けて『預り金「のような」もの』と啓蒙している訳で…

メニューを開く

ちょっと気になってコメントします。 不動産に消費税はかからないはずですが?彼は不動産業者なんですか? そんな話してなかったらごめんなさい。 話の流れがわからない状態での参加です

rippler Tama@248genta

メニューを開く

全部でそれはないですよ 弱小零細じゃあいいPOSレジシステムなかったり、ニコニコ現金払い分まで多く出て(笑)会計ソフトと連動しても分け切れんのだろうなと 無能というより対応機能導入可否・取引徹底の資金力の差ですかねw(それ位できるほど稼げない即ち無能という意味ならすみませんw)

椋@人間湿度計+人間気圧計@mukuretroyasan

メニューを開く

毎月末、 消費税別会計して、 合わせたら えーやん?

hidetanaka@hidetanaka41

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ