ポスト

都内西部某所の書店にて一冊発見。去年出した自著がまだ書店に並んでいると嬉しい。今日は育児コーナーに。 Amazon.co.jp: パパだけど、ママになりました 女性として生きることを決めた「パパ」が、「ママ」として贈る最愛のわが子への手紙 : 谷生 俊美: 本 amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%8…

メニューを開く

谷生俊美 ターニャ(Tanya)@LadyTanya_Tokyo

みんなのコメント

メニューを開く

ノンフィクション、タレントエッセイ、育児、LGBTQ、ジェンダー問題、社会問題・・・これまで自分で自著の陳列が確認できた書店のコーナー、その多様さにカテゴライズされにくい本なんだなと実感。盛り込みすぎたからなんだけど😅その辺がなかなか伸びない理由なのかなー😢とも。。

谷生俊美 ターニャ(Tanya)@LadyTanya_Tokyo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ