ポスト

裏金問題…抜け穴だらけの政治資金規正法改正で幕引きで良いの?どんなお金を何に使ってたのか?まで説明して欲しいと思ってるんだけど… 政治にお金がかかるのは仕方ない…だけどそのお金はどんなお金で、何に使って、どんな効果があったのかは知りたい。 フォロワーのみなさんはどう?

メニューを開く

田村淳@atsushiTSK

みんなのコメント

メニューを開く

こんな投稿すると文化人ぶるなと言われるのですが…文化人になれるとも、なりたいとも思っていないです。田村淳として言いたいことを言ってるだけなので、肩書きは関係ないと思うのよ🤮

田村淳@atsushiTSK

メニューを開く

淳さんのような方が声を上げてくれるから有り難い。私も裏金問題は論点が変わっており、何の解決にも説明にもなっていないと憤っています。なんでこんなにも国民の感情を逆なでするような事しか出来ないのか?不思議です。

メニューを開く

透明性をと言い出した弱党よりひた隠しに徹する自民を応援する人が多いからいつまでも変わらない。良い議員もきっと自民にもいると思う。でも腐り切った古参が抜けないとヤル気の若手も挫かれて腐っていく。諸悪の根源は議員を永く続けすぎて甘い汁を覚えた奴ら。党なんて廃止にするか定年制の導入希望

とりあえず豆@pupupupupuding3

メニューを開く

激安議員宿舎へ回したり、御車代やお食事代に回したり、色々な御手当てに。 お金がかかるって議員は言うけど何のお金も上手く経費にしたいからお金がかかるんですよね?って言いたい。議員の家系はだから金持ち。周りも甘い汁にあやかりたいから群がり先生と呼び始める腐の連鎖。

とりあえず豆@pupupupupuding3

メニューを開く

裏金の脱税問題はどうなったのかずっと気になってます 税務署はちゃんと追徴課税含めて回収したのか?

ミスターMasa@Masa54627545

メニューを開く

政治資金収支報告書を国税庁が調査し、その結果を選挙管理委員会に提出するとか?

うに こーん@uni_unicorn

メニューを開く

それより何故田村さんが広島県人の石丸さんを応援してるのか、そっちの方が気になります。私は27年間東京在住で現場仕事をしてますので都内各所様々な場所を知っています。東京は一つ駅が違うだけで街並みも住んでる人の属性も全く違います。そういう細かいことを広島県人の石丸さんがわかると思います…

メニューを開く

①政治団体に対する一般企業の会計に準ずる会計方式の導入 ②政治資金監査人に対する罰則、処罰の厳罰化 ③政治献金窓口を一本化 ④企業献金、団体献金の透明化の強化 ⑤議員の関連経費を基本給に含め一本化 ⑥政党助成金の廃止

🌵DAIGENZEI@daigenzei

メニューを開く

貯蓄よ。財力ないと。金ない人に誰もついてこない。

メニューを開く

裏金、脱税、詐欺まがいな行為。 犯罪者議員(もちろん総理も)を野放しにしてる現状が本当に納得できません。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ