ポスト

#書庫らでん新館 らでんちゃんこんばんは! 最近は翠雨を感じながら、らでんちゃんの影響もあり本の虫にならんばかりに読書を楽しんでいます! さて、読んだ本の中でとても興味深いものがありました。 外山滋比古先生著の「思考の整理学」です!

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

当作品の中で文学作品について軽く言及をしている章がありました! 曰く、作者の手元を離れた作品は時を経て風化しその性質を変化、または新しい性格を帯びる。 当時は風刺的な意味合いを持たせようと紡がれた作品も、例えば童話として世に広まる現象が起こるとのことで、非常に興味深い内容でした!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ