自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

あまりにも過敏で繊細だった魂が、ひとつひとつの詩から伝わってきました。 表紙のイラストもホラーとコミカルがあって、とても好きです。 『ポー詩集』 (著:エドガー・アラン・ポー、訳:阿部保、出版社:新潮文庫) #書庫らでん新館 pic.x.com/9slSgRepIY

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

人がいなくなる淋しさや哀しさも、暖かい言葉で表現できたなら、心が少しは軽くなるのかな、と思いました。言葉による表現は、心を癒すことができるように感じます。 『死者の贈り物』 (著:長田弘、出版社:ハルキ文庫) #書庫らでん新館 pic.x.com/m9tYWLRD0d

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

本屋に寄ったら、#春風亭一之輔 氏の表紙のNHKテキストが出ていました。 来週から『 #NHK趣味どきっ!』で落語がたりをされるとか。素敵です。 儒烏風亭さんのコラムや配信も、何倍も楽しめるようになりますね。 とりあえず #春風亭一之輔チャンネル で予習しておこうかと思います。 #書庫らでん新館 pic.x.com/11rynKQ7yn

レオナール・フグ田🐚@LeonardFouguta

メニューを開く

『ほとんどあらゆるものが』『読書する人』『林檎園』など、心に深く共鳴する詩とたくさん出会えました。 人間の生き方を歌い上げる詩に出会うこともまた、人間らしくあるために大切なことなのかな、と思いました。 『リルケ詩集』 (著:リルケ、訳:富士川英郎、出版社:新潮文庫) #書庫らでん新館 pic.x.com/lifklKw4fD

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

埴輪 古代の証言者たち 若狭 徹 #読了 なんかゆるくて、どこかかわいい。 そんなはにわの知られざる奥深さ。 豊富なカラー図版と、わかりやすい説明で古墳時代と埴輪について学ぶことができます。 この秋アツい、はにわの深堀りに。 #書庫らでん新館 amzn.asia/d/5zOtK1y

ぷれ_だーでん🐚@pre_rou

メニューを開く

本書を読んで、食卓と人生には密接な繋がりがあることを知りました。食卓について深く感じて考えることは、人生に深みをもたらすことを学びました。さて、私の今日の食卓は、どのようなものだろう。 『食卓一期一会』 (著:長田弘、出版社:ハルキ文庫) #書庫らでん新館 pic.x.com/oxrWU5mimc

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

淋しいときや悲しいときに、それらを表しながら温かく示す言葉や文章に触れると、心が少しだけ軽くなるように思います。 人間関係などで悩みの多い現代だからこそ、文学や芸術は必要なのかな、と本書を読んで思いました。 『一日の終わりの詩集』 (著:長田弘、出版社:ハルキ文庫) #書庫らでん新館 pic.x.com/vrl9iqoiev

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

#書庫らでん新館 #デトロイト美術館の奇跡 #原田マハ それほど厚い本ではありませんが、序文がとても興味深いです。紹介文を読んだらすぐに購入したくなります。内容が現実の状況に基づいていることもわかります。デトロイト美術館に基づくニュースを見つけることができます。 pic.x.com/biydsg4wzz

メニューを開く

「葉桜の季節に君を想うということ」(歌野晶午作/文藝春秋) ミステリー小説としてとても面白かった作品。登場人物の年齢が明記されていなくて、所属属性で補完してしまい、終盤で大いに混乱したのもいい思い出。最後まで展開がよめない作者の文才も素敵。 #書庫らでん新館 #読書 pic.x.com/lrvezj5sgw

真宮あおい@shinguaoi

メニューを開く

常識人であればあるほど、あるいは常識を知っていればいるほど、非常識を作ることができるんです。 ――本書からの引用 個性や破天荒は、基礎や常識を培っていないと表現できないのだな、と思いました。 『超合理的! ミステリーの書き方』 (著:中山七里、出版社:幻冬舎新書) #書庫らでん新館 pic.x.com/3jocfpgiuc

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

不安や懊悩の原因は、自我や欲求の肥大化に依ることがあります。それらから解放されるためのツールとして、仏教の様々な考え方が参考になるといいます。なるほどと思いました。 『人生後半、そろそろ仏教に触れよう』 (著:古舘伊知郎&佐々木閑、出版社:PHP新書) #書庫らでん新館 pic.x.com/nqlt0wtd5x

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

鳥獣戯画のように、虫たちが人間のように生き生きとしているように思いました。他愛もない日常に隠れている生命の律動のようなものを感じました。 今は蜻蛉や秋虫たちがいる季節。虫に親しみを持って眺めたいなあ。 『詩集 虫の恋文』 (著:西沢杏子、出版社:花神社) #書庫らでん新館 pic.x.com/wymwzyaade

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

読書する人だけがたどり着ける場所を読みました。読書がどう自分に活きているのか、より良い読書法がないか、漠然とした悩みに対する幾つかの答えがありました。たまにう~んと思う意見がありつつも、書いてある読書法はこれから試してみたい。章ごとにあるオススメ本リストも必見! #書庫らでん新館 pic.x.com/ph27e2juvc

トロたく。@sura_ggg

メニューを開く

詩は感性豊かでありつつ、自己受容と表現方法のヒントとなる哲学でもあるように捉えました。  絵はヴァイオリン演奏の慈愛に充ちた温もりを表現しているように感じました。 『詩画集 天使の降りた街』 (文:川畠成道、絵:壁下考、出版社:子どもの未来を考える出版社 北水) #書庫らでん新館 pic.x.com/hc3vktnwfz

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

テレビでまた「百年の孤独」の話題が上がっていたらしい。そう言えばマルケスと同じく南米文学のリョサは2人で殴り合いの喧嘩をしたらしいが、そのことを考えると必ず思い浮かぶ、大島渚と野坂昭如の乱闘。 #儒烏風亭らでん #らでんちゃん #書庫らでん新館 #百年の孤独

ラッシー@morgliqw884

メニューを開く

砂漠は魅力的なイメージを浮かべやすいですが、実際には過酷な一面もあるといいます。 そして、著者は雲の存在が旅人の慰めになっていたであろうと語っています。 砂漠のイメージが一新する一冊だと思いました。 『風の国へ・駱駝狩り』 (文・写真:椎名誠、出版社:新潮文庫) #書庫らでん新館 pic.x.com/apxhacgguu

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

#書庫らでん新館 #アダムグラント #秘めたる可能性 #心理学 #本好き #読書 不可能はない これは読む価値があります。 心理学が好きなので読みました。文章はシンプルで役に立つ。どちらの例も非常に励みになります。日本語版が出ることを願っています、本が好きな人はぜひ読んでください pic.x.com/en7hfw1dfd

メニューを開く

甘夏とオリオン 増山 実 #読了 上方の女性落語家、桂甘夏。 ある日突然、落語の師匠である桂夏之介が失踪した。 師匠不在の中、弟子達の成長と厳しくも奥深い落語の世界が面白い。 作中でかけられる多くの落語も、寄席で実際に聞いてみたくなる1冊でした。 #書庫らでん新館 amzn.asia/d/elvT5Vs

ぷれ_だーでん🐚@pre_rou

メニューを開く

ソクラテスの弁明/クリトン ところどころソクラテスの主張がぶっ飛んでるのに、神託を授かり自分なりに解釈したことやソクラテスなりの善を貫いてて面白かったです。 確かに、「不当な裁判で死刑宣告を受けたから脱獄します」だとソクラテスは国法を破る人だから善を語れなくなるな。 #書庫らでん新館

確定坊@未定🐚@akumadesyounin

メニューを開く

#書庫らでん新館 昨日一気読みした「今すぐ君の武器になる 今日から使える心理学」。 美麗イラストと詳細な解説&例文で、日常生活で感じる思考の癖や感情の傾向がよく分かります。 心理学が発展する歴史も紹介。…実はある芸術運動に影響を与えた心理学者も出て来るとか…I˙꒳​˙) pic.x.com/ecqfi5le46

メニューを開く

親が子に礼儀作法や人生を歩むうえで大切な心構えを教えています。結果、子は世間に出ても恥ずかしくない大人になりました。このような教育は、現代で強く求められている気がします。 『梅咲きぬ』 (著:山本一力、出版社:文春文庫) #書庫らでん新館 pic.x.com/m40fmhqs1o

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

#書庫らでん新館 アーネスト・ヘミングウェイ「老人と海」読了。 1人の老漁師が海に出て、大魚と数日間に及ぶ駆け引きを繰り広げる物語。 海や海洋生物の描写に尊敬と畏敬が織り交ざっているのが特徴。 漁師さんの孤独な戦いにもハラハラします。 巻末に解説と年譜が掲載。背景を知りたい方は是非! pic.x.com/sadgfb092j

メニューを開く

「数学の贈り物」(森田真生著/ミシマ社) 数学よりも哲学的な内容。しかし、固苦しくもなく、数学が苦手でも気楽に読めるエッセイ集。気になる箇所も多く、線を引いて何回も読みたくなる、そんな本。子供と絡めて語られる話は、色々考えるきっかけになりました。 #書庫らでん新館 #読書 pic.x.com/5bxk7omsco

真宮あおい@shinguaoi

メニューを開く

いつの時代でも共感できる普遍性がありました。甘くて苦いけど、不思議と心が穏やかになる作風でした。読後は秋晴れの空みたいな明るさに包まれます。 恋っていいな、と感じました。 『孤独な夜のココア』 (著:田辺聖子、出版社:新潮文庫) #書庫らでん新館 pic.x.com/mchhzhch16

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

ホロヴィッツ「メインテーマは殺人」。著者本人が登場し一人称で語られる斬新なミステリー小説。ホーソーンという一癖ある探偵は他にはない主役だ。途中スピルバーグとピータージャクソンが出てくるがなんとも居心地の悪いリアリティを感じてしまう #儒烏風亭らでん #らでんちゃん #書庫らでん新館 pic.x.com/sha006y9us

ラッシー@morgliqw884

メニューを開く

サンショウウオの四十九日を読みました。他とは違う身体を持つ姉妹の日常とその心境を切り取ったストーリーです。実際にそういう感情に至るのかは想像できないが、違和感なく日常を描いている構成に読了後に勝手に感心。姉妹の生活から見える、感情や意識や死に関する考えも興味深い。 #書庫らでん新館 pic.x.com/zeocdji24p

トロたく。@sura_ggg

メニューを開く

本書の詩を読んでいると、深く胸を打たれました。 なぜ、私に生きる意味があるのかというと、黙ったままの人生でも人は希望をもって生きられるということを証明できたからです。 ――本書からの引用 『こころの詩集 らりるれろの魔法』 (著:溝呂木梨穂、出版社:ダーツ出版) #書庫らでん新館 pic.x.com/pzjlq4xkfq

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

アマゾンの紹介画像見て思わず買っちゃったw ゆるゆる目当てで買ったけど、感心したのは御誂三段ぼかし 本当に江戸時代のデザインか?って思うくらい洒落てた #書庫らでん新館 #ukiyoe pic.x.com/5d77q1muwu

てぃあ_🏯🍃☂😼💙⚜️@TIA74937209

メニューを開く

仕事中に目にとまって、ダ・ヴィンチWebの落語語りを読みました。程々の文章量でユーモアを交えつつ、もとの落語に興味が湧く書き口になっていて読みやすかったです。取り敢えず、後で歌みたの死神を聴き直そうと思います。今仕事中なので! #書庫らでん新館

一花かなめ🧪🍬☃🐻💿@Kaname_Ichica

メニューを開く

繊細なあまり、他者との関係を築くのが苦手な方の心に、スッと沁みる言葉がたくさんあるように感じました。手作りの万華鏡の写真は、そんな一人きりの心情を優しく肯定しているのかな、と思いました。 『ひとりが好きなあなたへ』 (著:銀色夏生、出版社:幻冬舎文庫) #書庫らでん新館 pic.x.com/acsai0ar6h

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

詩のなかで、著者は度々、文学に携わる意味はあるのかと苦悶します。それでも文学を辞めなかったのは、自然豊かな環境に身を置いていたからかもしれません。優しくも淋しさの残る詩を読んでいて、そのように感じました。 『新美南吉詩集』 (著:新美南吉、出版社:ハルキ文庫) #書庫らでん新館 pic.x.com/fibdm6ijvb

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

美術館のこと知りたいでん同士にオススメです。 下鴨神社古本市で手に入れた「現代美術館学」読了しました。 前半は美術館とは?を法律や歴史等から、中盤は展覧会の裏話を実話を交えて、終盤は多方面から美術館について解説されてます。美術館に行くのが更に楽しくなりました。 #書庫らでん新館 pic.x.com/bo1xv9qotl

テレリ⛩️⛓🌲🐚@Tererinym

メニューを開く

物に対する見方や感受性が深いと、人としての魅力も上がるように感じました。それを言語化する力を養いたいです。 才能が必要なのは当たり前で、才能があったうえで何が必要なのかを考えるべきなのだ。 ――本書からの引用 『生きものたちの部屋』 (著:宮本輝、出版社:新潮文庫) #書庫らでん新館 pic.x.com/39bzgthb1o

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

泰然として、他者の痛みに涙する、主人公のような人間になりたいです。 「お互い、見知らぬ人間ではない」私が言った。「たんに、これまで会ったことのない友人にすぎない」 ――本書からの引用 『蒼ざめた王たち』 (著:ロバート・B・パーカー、訳:菊池光、出版社:ハヤカワ文庫) #書庫らでん新館 pic.x.com/r9vh8mojvg

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

合気道は力を使わないことで勝ちます。その精神は、コミュニケーションに通じると感じました。 また、武者修行のような武術が見せる神秘性や奥義は、スポーツが大半を占める現代では見かけにくいように思いました。 『鬼の冠』 (著:津本陽、出版社:新潮文庫) #書庫らでん新館 pic.x.com/e2roqj98w0

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

琵琶湖の水底に百箇所余りの遺跡があると知って驚きました。湖や海に沈んだものから、かつての日本人の生活が伺えるところに、過去と現在の歴史的な繋がりを感じずにいられません。 『「水中遺跡」消えた日本史を追え!』 (編:「遺された歴史」取材班、出版社:青春出版社) #書庫らでん新館 pic.x.com/jj78xd8sjd

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

著者の住んでいる土地の風土、家族との交流、仕事に対する信念などが、短歌を通じてイメージが優しく浮かんできました。私も、著者みたいに、生活がありありと浮かんでくる短歌を詠んでみたいです。 『歌集 ニムオロのうた』  (著:林宏匡、出版社:現代短歌社) #書庫らでん新館 pic.x.com/vblyyzwhnf

フラポテ@hurapoteshioazi

メニューを開く

成瀬は天下を取りに行くを読みました。読みやすく面白かったです。滋賀が舞台で時事話多めな親近感ある物語でした。目標を見つけて実現するための成瀬の行動力と精神性がユーモアありつつも惹かれます。高い目標も身近にしてしまう、そんな生活に憧れます。大人編もあれば読みたいな。 #書庫らでん新館 pic.x.com/dwscwuin08

トロたく。@sura_ggg

メニューを開く

#書庫らでん新館  #カドカワホラー文庫 #竹書房怪談文庫 最近読んだり、買った本。 もう夏も終わるけど、儒烏風亭らでんの #実話怪談 朗読とか聴きたいです。 pic.x.com/ryq2lsaxzt

正美ラディンスキー@Ty2UqJjkfe1543

メニューを開く

切り抜き:#切り抜きらでん 推薦図書感想:#書庫らでん 推薦図書以外の感想:#書庫らでん新館 非公式:#勝ったよらでんちゃん #負けたよらでんちゃん スケジュールイラスト元様 x.com/mugi_626/statu…

MugiChan@mugi_626

儒烏風亭らでん #らでん似絵 pic.x.com/i7urerawhc

儒烏風亭らでん🐚ReGLOSS@juufuuteiraden

トレンド9:27更新

  1. 1

    グルメ

    ニコ様

    • メエメエ
    • 中村悠一
  2. 2

    改造手術

  3. 3

    動物

    デート回

    • 猫屋敷まゆ
    • まゆちゃん
    • 猫屋敷
    • まゆ
    • カプ厨
  4. 4

    エンタメ

    ザクロさん

    • ガオウ
    • リア充
  5. 5

    グルメ

    悟くん

    • さとるくん
    • カップル成立
    • いろはちゃん
    • precure
    • いろは
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    わんだふる

    • わんだふるぷりきゅあ
    • いろはちゃん
    • わんぷり
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • ぷりきゅあ
    • いろは
  7. 7

    グルメ

    メェメェ

    • メエメエ
    • ジンギスカン
    • ジンギスカン鍋
  8. 8

    スポーツ

    コーチが

    • 落合英二
    • 吉岡雄二
    • 和田一浩
    • 伊藤智仁
    • 片岡ヘッド
    • 立浪監督
    • コーチ
  9. 9

    改造人間

    • ハンティー
    • ハンティ
    • ヴァレン
    • 仮面ライダー
  10. 10

    グラニュート

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ