自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

『日本怪談集 奇妙な場所』 #読了 #日本怪奇幻想読者クラブ 日本人で良かった…と思える、日本ならではの怪談の魅力に惚れ惚れとする一冊。 実際に見た訳でなくとも不思議と自分の中に息づき目に浮かぶ“旧き良き、そして妖しき日本の風景”が描き出され、そこに差す陰りや不気味さにゾクリとします。 pic.x.com/1nue5SvTPI

ひら埜@読書@shirano62honyom

メニューを開く

“亜愛一郎の狼狽”読了。珠玉の短編集って感想ではない。少なくとも私はそう感じた。探偵役の主人公があまりにも記号的な探偵で人間性もよくわからないし姿形も想像できなかったのでファンになりようがなかった。続編ではもっと掘り下げられてるのかもね #亜愛一郎の狼狽 #泡坂妻夫 #読了 pic.x.com/JcjEHCh9Yg

不壊脳魅那_魔亞傀ⅡFb@PhEn0MeNa_MarK2

メニューを開く

#読了 #ナバテア 始まりました #スカイクロラ シリーズ一気読み時系列で一気読みは初めてかも僕が同僚との別れをきっかけに明らかに動揺し会社からの期待とか自分の存在意義とかでごちゃごちゃ考えるも空に上がればその時だけは自由になる感じが厨二病的で良かったです #草薙水素 #森博嗣 pic.x.com/2gXH8s9Mpa

クリタジンロウ@HiSasaki00

メニューを開く

『汽水域』(双葉社) 岩井圭也 止まらないまま、読み終えた。 無差別殺傷事件の容疑者を調べる記者の話。 『MIU404』の一挙手一投足に宿る「スイッチ」を思い浮かべた。 誰かの命綱でありたい。 #読了 #汽水域 #MIU404 #岩井圭也 pic.x.com/nHj6WwfNQg

寄生中、@kiseityu_books

メニューを開く

#読了 面白かったーけどうちには7章が難しすぎた。😖また読み直したい pic.x.com/AD8sxrdujf

メニューを開く

#読了 『ロンド国物語1』byエミリー・ロッダ 私はルールと言われれば必ず守るし、大人の言う事には従う子だった。だから私がどれだけ妄想しても、物語のような冒険が始まることはなかったのか。私が所有者ならオルゴールの秘密は明かされないままだっただろう。物語は始まった。次は何が起こるだろう pic.x.com/VQ04JVKzAF

🌲🤧Earth🌏低浮上【趣味と日常】@askareadingbook

メニューを開く

東洲斎写楽 活動期間がわずか10カ月の天才絵師 大学助手が偶然手に入れた画集から正体に迫っていくなかで浮世絵界は連続殺人が起こる べらぼうを観ている方は 蔦屋重三郎と写楽を取り巻くミステリーを推察、しながら楽しめる一冊だと思う。 #読了 #写楽殺人事件 #高橋克彦 pic.x.com/oTuPZBF2nE

裕美🍀HIROMI🍀@lovelykent163

メニューを開く

ジョン・ディクスン・カー『悪魔のひじの家』 明日は、お休みなので、文化的な方向でのストレス解消で読書を。 先月の月例会に参加できなかったので、参加した気持ちだけでも味わおうとこちらを。怪奇密室ロマンスと、色んな要素が絡み合って最後に紐解かれていくのは、やっぱり好きだな。 #読了 pic.x.com/fEgIqO4raV

まっちゃぱふぇ@FgvzjzdCXatQZhA

メニューを開く

#星旅少年 坂月さかな いつか訪れる未来の為に残すよりも かけがえのない今を楽しむ 303と505の休暇の旅が暖かかった🌙 ひとりぼっちでここにいるよと光り続けている物達を探す旅にいつか出かけたいです #読了 #読書好きと繋がりたい pic.x.com/dirt4Kdfm8

おしるこ@4yR0heXz2h91325

メニューを開く

#読了 ドラマ見れてない… 題名だけで想像 田舎病院に配属された若手医師が妖怪じみた医療知識をもつ巨漢の看護助手から助言を受けて成長していく話 …全然違う! 謎が多く残るという知念先生には珍しい終わり…しっかり続刊あるよね となりのナースエイド a.co/2KaTE5d pic.x.com/Z6i6eu8Fp9

こくすり@koqusuri

メニューを開く

#読了 インプット大全 著者:樺沢紫苑 精神科医で一番ネットを駆使されていると思っている樺沢さんのインプットについての総まとめ本。アウトプット大全が非常に良かったのでこちらも読むことに。 pic.x.com/rNIqtLJeJA

山下航太朗(山下先生)@yamashita_sense

メニューを開く

森沢明夫「大事なことほど小声でささやく」 #読了 ほっこりする6作の短編集。 四海センセーのパートがおすすめ。 好きなカクテルもソルティードック🍸。 2025-10 おすすめの本の紹介:『大事なことほど小声でささやく (幻冬舎文庫)』(森沢明夫 著) a.co/5VtreOw pic.x.com/m8L3rpDaBh

noshi_ko🌗@rk5562

メニューを開く

世にも奇妙な君物語/朝井リョウ 短編でさらりと読める、嫌さとユーモアが混ざった5話。ちょっとだけ社会風刺もある。 シェアハウスの話は真相がもの悲しかった。ネットニュースの話はわかりやすいがオチが過剰と思った。 最後は、気持ちが軽くなるような、締めとしてとても良い話だった。 #読了 pic.x.com/Hk8y9iu0ha

メニューを開く

アルジャーノンに花束を / ダニエル・キイス #読了

メニューを開く

怖い患者/久坂部羊/集英社文庫  医療関係に特化したサスペンスの短編集。 あー、いいね、この感じ。 診察結果に納得できなくて複数の病院を渡り歩く「天罰あげる」や、閉鎖的な老人介護施設を描いた「老人の園」など。 日常に潜む狂気と「ゾクッと感」を味わえる一冊。 #読書 #読書感想 #読了 pic.x.com/IMAqeQHTdd

メニューを開く

25.3.20 あやうく一生懸命いきるところだった:ハ・ワン #読書記録 #読書 #読了 pic.x.com/Q3KQsFT6LW

寿司桶マコ@sokmcxx

メニューを開く

「社会人大学 人見知り学部 卒業見込」 若林正恭 なんでも俯瞰で見てしまうから楽しめないっていう言葉がちょっと分かってしまった #読了 pic.x.com/5sdovcnNSv

愛香@読書垢@0x0vUzFDuIHX1Eo

メニューを開く

読みたいことを、書けばいい。(田中泰延) 本 マインド面も書いてあって手元に置いておきたい1冊になりました 好きな言葉メモ✍️ コンパクトにまとめてあって親しみやすい本 #読了 pic.x.com/MLSKVB58MF

メニューを開く

2025年 11冊目 「赤い月の香り」 千早茜 文体が柔らかくて不思議な感覚 心地よいけど少し不安な気持ちにもなる感じ 漂う香りの掴めなさや不確かさ、でも確実に知っている朧げな記憶、全てが文章から滲み出てる気がする 夜に食洗機の水音を聴きながら読んだら心地良くて一気読みしちゃった #読了 pic.x.com/g3drbU1uGv

メニューを開く

「とにもかくにもごはん/小野寺史宜」 慌ただしくてなかなか読書の時間を作れていなかった。そんな自分には打ってつけ。タイトル通りの心温まるほっこりエピソード。一つの場所で沢山の人の人生が繋がっていく。こういうタイプの短編集大好きです。 #読了 #読書垢 pic.x.com/md9yE5yzrP

むーさん@njaduwta

メニューを開く

『N』道尾秀介 #読了 全6章、どこから読んでもOK、720通りの読み方がある。フィーリングで読む順番決めたけど我ながら結構いい順番で読んだんじゃない?と思いつつ、多分どの順番で読んでもそれぞれちがった良さがある。面白い。他の読み方を体験できないのが悔しい。 pic.x.com/ByvwFLjSiE

メニューを開く

忍者が世界有数の優秀な諜報員であることは周知の事実だが、そのテクニックやコンセプトがサイバーセキュリティ現場でも色褪せていないのも驚異的だ。情報とは必ず「ヒト」が絡む。であれば諜報の本質は、時代やステージが変わっても、それほど変化しないものなのかもしれないな。 #読書垢 #読了

芹沢書店@seriwawa_shoten

メニューを開く

『サイバー術 プロに学ぶサイバーセキュリティ』B・マッカーティ 軍のサイバー部隊要員の著者が、サイバーセキュリティの極意を忍術書に準えて指南するという意欲作。私は三大忍術書(万川集海、忍秘伝、正忍記)を全て読了したが、まずは著者の各忍術書への正確な理解に驚いた。 #読了 #読書垢 pic.x.com/wHWppJAYGR

芹沢書店@seriwawa_shoten

メニューを開く

寝る前に読んだ 海の辞典(写真・文 中村卓哉) 素晴らしい 生き生きと鮮やかな海の写真と共にこの写真を表す言葉が載っていて、オノマトペの解説や海に関する言葉の解説が載ってる 良い買い物した〜❣️❣️❣️#読了 pic.x.com/7TXyZaSpmn

すみれ@感想屋さん(SKIMAで依頼受付中)@smr_thinker

メニューを開く

#読了 #東野圭吾 #超殺人事件 6冊目 東野圭吾全制覇に1つクリア🤣 もうぶっ飛んだお話で 笑えたり、皮肉ったり ちょっと未来はこうなる? みたいなのもあったりで 面白かった! 世にも奇妙な物語 とかでやってるかな? まだだったらやって欲しいな pic.x.com/VwE50AdSIs

沙弥ママ@sayamama__

メニューを開く

The Book jojo's bizarre adventure 4th another day #読了 最後まで読むとタイトルが切なく感じます...琢馬🥲面白いスタンド!結構感情移入してたみたい。違う結末が良かったな、と思う部分もありました....🥲 億泰との対決シーンがとても良かった!やっぱかっこいい💰

メニューを開く

#ラーゼフォン時間調律師 まず入手するのに手間がかかった。22年前の書籍。 アニメの世界を再構築したシェアワールド作品。エジプト神話の知識があればより楽しめた。 「人生にリハーサルはいらない。一発勝負だからやってみようと思う気になれるんだ」 “死に戻り”を先取ったからこそ響く言葉。 #読了 pic.x.com/gm2iazlLAT

金子⚖️渚@Nagi5928

メニューを開く

#架空犯 「架空犯」、そういう事ぉ〜 🫢 #読了 pic.x.com/TV6kgSVP1n

www@u_u__fiore

メニューを開く

#仮面ライダークウガ   #石ノ森章太郎 #読了 コミック版 12巻目 アマゾン Kindle 一条は未確認対策本部の事件の責任を取らされ沖縄のとある島に妹と一緒に行った そこにはグロンギの遺跡があり 桜子を呼んだ 道端で桜子バラのタトゥーの女とすれ違い バラの女は桜子を私の後を歩くものと呟いた pic.x.com/UN36TF4r0W

猫の飼い主@3515361

メニューを開く

サラリーマン球団社長 清武英利 野球好きの人は絶対読んで欲しい一冊! 野球の素人だけど、人一倍の情熱を持って理想の球団を作ろうと奮闘した 熱いフロントたちの実話 #読書 #読了 #本好き #プロ野球 #清武英利 pic.x.com/MpMRP3DBll

もぐらのとうちゃん☆@moguranotochan

メニューを開く

エミール・ゾラ作/小田光雄訳『生きる歓び』#読了 孤児ポーリーヌはかの傾城ナナの従姉妹に当たる。彼女同様容姿端麗で姿態は妖艶。対照的なるはその性格。貞淑勤勉で何よりも献身的。引き取られ先の偏狭な家族、彼らへの病的な挺身ぶりは情愛の範疇をもはや逸脱。限度知らずはやはりナナの血縁か。 pic.x.com/FUFCMzpi3T

メニューを開く

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[番外編3]シバつき物件」 #ジャンププラス #シバつき物件 #読了 shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1…

メニューを開く

桐野夏生先生のインドラネット #読了 #読書記録 pic.x.com/lDpMadDgnc

子子子@konekoxowo

メニューを開く

悲しみよ こんにちは #読了 話の内容は置いといてこれだ〜!フランスって感じ!!を味わえた1冊でした 夏の海べ オレンジをかじるなんて最高か いわゆる“洗練された”文章は素敵だったけど「そして愛の輪舞曲が始まった。」はちょっとナイかな、、笑 セックスが輪舞曲なんて思ったことない貧しさか? pic.x.com/9Y4AQPDED1

へし子📚@heshico38

メニューを開く

『ニケ オフィシャルアートブック』 ソーシャルゲーム「NIKKE」初のイラスト集。殆んどはゲーム内で確認できるイラストであり、本書ならではの書き下ろしはゼロ。値段を考えると少々割高か。それでも美麗なキャラクターを紙媒体で確認できる意味は大きい。 #読了 #読書垢 #ニケ #メガニケ pic.x.com/8kCsOoekBi

芹沢書店@seriwawa_shoten

メニューを開く

#読了 族長の秋 何から書いたらいいのかわからない!いろいろな時代に行ったり来たりして何があったのかぼんやりとしか思い出せない、まさに主人公の大統領のような感じ。表紙を眺めていると私はいろいろな大統領との思い出を思い出すけれど、でもあの人はずっと孤独だったんだよなとなんだか悲しい pic.x.com/W8xmr7jZdV

メニューを開く

いただきますは、ふたりで。/アンソロジー【レビュー】 | わたしは栞を挟まない|sayuriの読書ブログ bookmark-clover.com/book/review-20… #いただきますはふたりで #アンソロジー #読了 #読書記録 pic.x.com/xhsxAxR0ps

sayuriの読書記録@bookmark_clover

メニューを開く

森友学園問題みたいな国有地払い下げ疑惑から始まって改ざんやらなにやら真相どこに?って進む中、本当は違うものが隠されていた。ブレない能面検事不破さんの事務官というだけでなく個人的には好きな岬検事までやってきて自分が美晴ならお腹痛くなりそう #読書 #読了 #能面検事の奮迅 #中山七里 pic.x.com/V5FBAkQMhi

メニューを開く

『ハデスさまの無慈悲な婚姻』2巻(上地優歩)を読んだ。 ハデスが結婚するとの事で、美しい神々がハデスの元を訪れる。 神話の事も知れ、神々が美しので目の保養にもありお得だ。 #読了

メニューを開く

赤猫さん(alice)@alice12160324さん 『ココついてますよ3』#読了 地元の子じゃなく 他からきた子だからこそ 彼女が常連さんにも地元の人にも ハクさまにも好かれていくのが 自分のことのように安心して嬉しくなりました。 早くまた続きがよみたいです。 アルバムとかの挿絵見てみたかったです。 pic.x.com/GwtBFOO2pW

夏しい子@文学フリマ40出ます@natusiiko

トレンド1:14更新

  1. 1

    MAPPA

  2. 2

    スポーツ

    戸田奈津子

    • ニュース23
    • 戸田さん
    • 映ってた
    • ドジャースvsカブス
    • NEWS23
    • スター・ウォーズ
    • トム・クルーズ
    • タイタニック
  3. 3

    ボートレース若松

  4. 4

    エンタメ

    ANA派

    • 上田と女が吠える夜
    • 僕はANA派です
    • ひよこ組
    • 頭のかすみ
    • 周杜くん
    • 周杜
    • 若槻姉さん
    • 3人だけ
    • バイク乗ってる
  5. 5

    エンタメ

    庭ラジ

    • 道枝くん
    • 廉くん
    • 奈子
    • iri
    • 恋ムズ
  6. 6

    処分無効

    • 第三者委員会で
    • 斎藤元彦知事
    • 毎日新聞
    • 重く受け止める
    • 斎藤元彦
    • 謝れない
    • 元彦
  7. 7

    エンタメ

    週刊ナイナイミュージック

    • ナイナイミュージック
    • ナイナイ
    • 東方神起
    • フジテレビ
  8. 8

    エンタメ

    梨泰院クラス

    • 小瀧さん
    • 芳雄さん
    • レ・ミゼラブル
    • デスホリ
    • 小瀧くん
    • 芳雄のミュー
    • 井上芳雄
    • 梨泰院
    • レミゼ
    • 耳真っ赤
    • 小瀧望
    • とんちゃん
    • ミュージカル俳優
    • のんちゃん
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    姉と壁尻と私

    • 林快彦
    • 大大大大大好きな
    • 忘却バッテリー
    • 100人の彼女
    • 姉妹の絆
    • ジャンプ
  10. 10

    エンタメ

    岡村さん

    • 矢部さん
    • 岡村さんが
    • スイッチャー
    • ご覧いただきありがとうございました
    • フジテレビ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ