トレンド9:01更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
中山七里さんWEBサイン会応募締め切りは明日の22時までです! お忘れなきようご注意ください #中山七里 #ラスプーチンの庭 #サイン会 twitter.com/yrakch_sanseid…
【WEBサイン会開催のお知らせ】 中山七里先生『ラスプーチンの庭』刊行記念のWEBサイン会受付が開始しております! 単行本連続刊行なんと13ヶ月目の最新刊は昨年映画化もされた犬養シリーズ! 皆様ふるってご応募ください! 詳しくはこちら→ eventregist.com/e/0xSpCYY0fYcW #中山七里 #ラスプーチンの庭
『さよならドビュッシー』等、中山七里さんの「岬洋介シリーズ」の読む順番やあらすじを、こちらのブログで紹介しています! #中山七里 ・中山七里「岬洋介シリーズ」の読む順番、あらすじまとめ fictionpot.com/misakiyosukese…
『贖罪の奏鳴曲(ソナタ)』等、中山七里さんの「御子柴礼司シリーズ」の読む順番やあらすじを、こちらのブログで紹介しています! #中山七里 中山七里「御子柴礼司シリーズ」の読む順番、あらすじまとめ fictionpot.com/mikoshibareiji…
#中山七里『カインの傲慢』#読了 刑事犬養隼人シリーズの中の一作で、『切り裂きジャックの告白』の続編に当たる作品です。 臓器売買と貧困の切れない関係について描かれ、白黒つけられない善と悪について、ラストやそれまでの展開を含めとても考えさせられました。 #読書好きな人と繋がりたい
#セイレーンの懺悔 #中山七里 報道の在り方を考えさせられる作品。 自分は視聴者側の立場であるが、興味本位で報道を消費しているなと思うことはある。結果的に、視聴者を満足させるような報道が量産されているのかもしれない‥と少し怖くなった。 pic.twitter.com/CNDblhPOfO
昨日読み終わったばかりの小説。 タイトルからもわかるように、続編。 中山さんの作品は言葉や言い回しが難しくておバカな私には最初読みにくかったけど、殺され方やどんでん返しがすごい! #連続殺人鬼かえる男ふたたび #中山七里 #宝島社 #小説 #サイコパス pic.twitter.com/vWDSNYaApA
#ネットギャリー で #NHK出版 様に電子ゲラをいただき読みました📚 #中山七里 著『#護られなかった者たちへ』にレビューを書きました✍ 被害者であり加害者である者がいて、加害者であり被害者である者がいて、絶対なる悪者というものを見失う…。 #NetGalleyJP #生活保護 netgalley.jp/book/131972/re…
ポーランドで開催されるショパン・コンクールがテロに脅かされる。 ポーランド旅行の思い出が蘇る。外国の事件で岬洋介がどのように解決するのか興味津々だったけど、まぁそうか、って納得。 やっぱ音楽っていいなぁとしみじみ思った。 #中山七里 #いつまでもショパン pic.twitter.com/XvuEiRehU5
#中山七里 #能面検事 #本 #読書 #読書好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい 珍しく買いました🤣 面白かったですよ。新シリーズなのかな? 2作めと3作目もあるみたいですが まだ本にはなってない? instagram.com/p/CKS6AdvFOcA/…
#中山七里 #ヒポクラテスの試練 #図書館で借りた本 #本 #読書 面白かった。一気に読んでしまいました。 instagram.com/p/CKS5pGWl3SS/…
中山七里さんの新刊タイトルを単行本・文庫本それぞれ3冊ずつを、こちらのブログ記事で紹介しています! #中山七里 ・中山七里の単行本・文庫の新刊・新作最新情報【新刊予定も】 fictionpot.com/nakayamashichi…
#中山七里 『能面検事』 中山七里の小説を読み始めると、展開や真実が気になっていつも先へ先へ急いでしまう。これもそんな一冊。表情のない検事の洞察力が見取るのは、いつだって家族を思う人物の行動で。表に出さない彼の思慮や葛藤を想像しながら一気読み。 #読了 #読書 pic.twitter.com/7CRCRjBlMf
「能面検事」を読みました 実際にここまで表情を変えない人がいたら怖い(笑) #能面検事 #中山七里 【表情を一切変えない名探偵】能面検事 著者:中山七里 - アオシュウのブックストア bluemountain.hatenadiary.com/entry/noumenke…
どう調べても殺される理由が見当たらない被害者。そして二人目。徐々に見えてくる全容。表と裏。最後の展開。面白かったしとても骨太だった。生活保護は権利。迷惑をかけるわけでも恥ずかしいわけでもないよ。ホントに。もうツラすぎて。 #読書記録 #読了 #のベルズ #護られなかった者たちへ #中山七里 pic.twitter.com/FQxnV5qAiz
#中山七里 さんの #連続殺人鬼カエル男 #連続殺人鬼カエル男ふたたび 読了しました。 ずっと読みたいと思っていたのに何故か読んでなくて、読んで後悔。 面白すぎて手が止まらない❗️ 早く読めばよかった。 結構グロテスクな表現もありますがミステリ初心者でも読みやすい文面でした!おすすめです☺️
#2021年100冊チャレンジ その2 銀齢探偵社 #中山七里 静おばあちゃんのシリーズ
中山七里さんの「毒島シリーズ」について、こちらのブログで紹介しています! #中山七里 ・中山七里「毒島シリーズ」の最新刊と読む順番、あらすじまとめ fictionpot.com/busujima-series
今日から読む本 #中山七里 先生の #さよならドビュッシー前奏曲 岬洋介シリーズ第1作・さよならドビュッシーに登場する「玄太郎お爺ちゃん」が主人公となるスピンオフミステリー短編集 岬洋介は登場するのか否か。 玄太郎お爺ちゃん主人公だし今回は音楽はあまり関係ないのか? 気になるし楽しみ。 pic.twitter.com/2UOgSbHBQa
読み始めました。犬養刑事かっこいい。 #切り裂きジャックの告白 #中山七里 pic.twitter.com/HgfWBTldps
#夜がどれほど暗くても #中山七里 このタイトル、必ず『夜明けはくる』と連想できるから読んでみた しかし、この夜は漆黒 どこにも光は射さない 厳しい状況はこれでもか!と言わんばかりに続く… が、やっぱり夜明けはきた! にしても西原さん! 何という解説😵 編注はあるけど、酷くないですか?
#中山七里 作品情報を調べるつもりで見たWikipediaで目が覚めた 中山七里さんが男性だった! #さよならドビュッシー #おやすみラフマニノフ の文体の印象とお名前から私は10年以上勘違いをしてきた 久々に読み始めた #夜がどれほど暗くても このハードボイルドな作風で、もしかして?はあったけど
やっぱり仕事終わりにジム活できなかったので読書の夜にしたら読み辞め時がわからないくらいハマって4時間経過の今です🤩✨✨ #中山七里 pic.twitter.com/Wfm0AhOIFb
警察と検事の仕事の棲み分けもよく分かっていなかったけれど、なんとなく分かりました。 本当の正義とか、警察も人間だとか、冤罪を生み出す経緯とか、物語に付随する様々な物語が面白かった。 とりあえず初日に上司から出て行けって言われたら動けないな… #読了 #能面検事 #中山七里 pic.twitter.com/cS5Uq4FPqQ
今号の連載「インタビュー 書いたのは私です」は、#中山七里 さんに新著『#境界線』(#NHK出版)についてお聞きします。「天災は誰にでも等しくやってくるかもしれないけれど、その対処の仕方は人が決められる。与えられた試練にどう対処するかが、やはり人間の価値なのだろうと思います」 pic.twitter.com/ALGxxB9IcN
やっぱり中山七里先生はすごい!!久しぶりに読んだホラーミステリーにハラハラドキドキ。無駄な前置きがなく、いきなり核心に触れ、尚且つ展開も早く読む者を飽きさせない。最後はもう…流れるような展開で一気読みでした。 #中山七里 #隣はシリアルキラー #読了 pic.twitter.com/3vVddEzY0D
贖罪のソナタ奏鳴曲 #中山七里 #読了 院生の雷也と次郎を教官が維持悪く扱う。ほんといらいらする。二人ともが亡くなってしまった。 御子柴が聞き惚れたピアノ。この子は将来どうなったのかな。 pic.twitter.com/wV4PK6vhtY
読了。 少し古い作品だけど中山七里さんコンプリートするまで着実に進んでる⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆* あ、とうとうKindle防水Ver.買っちまいました|ω・) 半身浴のお供に🌙.*·̩͙ #中山七里 pic.twitter.com/85I02ZfDvL
#読了 #中山七里 #セイレーンの懺悔 刑事事件を追う取材記者のお話。 内容なのか自分の体調なのか(笑)、読み終わるのに時間がかかりました。謎 pic.twitter.com/LsZyUB5Dj3
#読了 6 鉄道ファンの小日向は好奇心から思わぬトラブルに巻き込まれてしまう。優柔不断で決断力のない小日向が悩みながらも1歩ずつ踏み出していく様には短い期間でも成長できる人間の逞しさを感じた #帝都地下迷宮 #中山七里 pic.twitter.com/7nkxibg3sR
想像していたストーリーと全然違った😳✨映画で観たら凄い迫力だと思う😳✨ もっともっと。個人の想いが尊重される世界になったらいいのにな。 今を生きる私達はいろいろなものに縛られ過ぎている。これからの未来は子ども達がもっと楽に生きられる世界で在って欲しい。 #ドクターデスの遺産 #中山七里 pic.twitter.com/Ra8IL7i3cA
読みたかった本が読めて大満足♪ #読書 #中山七里 #あーりーの読書記録2021 instagram.com/p/CKJJWw1M109/…
#ある教師の365日#ブログ#毎日更新#ブログ更新#教師 どこにお金を使うのか。 #中山七里 #ヒポクラテスの憂鬱 ryou5885.com/archives/24808…
20位まで見る