トレンド16:45更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
誰しも苦しい時、悩む時がある★ 悩んだ分だけ、より高く飛べる😊! USJ復活の立役者さんによる、仕事への向き合い方、働くことの本質について✨ 学び気づきの多い素敵な本でした(*^o^*) #読書 #読書記録 #読書好きな人と繋がりたい #朝カフェ #cafe #カフェ #森岡毅 #苦しかったときの話をしようか pic.twitter.com/sDzcZ53Vla
Kindleでロードス島伝説の合本版を買いました❗戦記は読んでたんだけど、続きで伝説と新戦記が出ていることを最近知ったので、次はこのシリーズを読んでみようと思います❗ #ロードス島伝説 #読書記録 pic.twitter.com/qsT8sIwMSs
#竜馬がゆく 時代が攘夷に盛り上がる中、冷静に世界情勢を見極めた上でいかに列強に対抗するかを考え、実行した竜馬の洞察力と大胆な判断力、敵からも好かれる性格は今の若者に求められている。そして、時期を誤った同胞たちが亡くなっていく中、時代が竜馬を欲するまで待った竜馬は圧巻。#読書記録 pic.twitter.com/Oz2mgT8tdd
人は日常生活の中において、心理的な要素によって大きな影響を受けている。それらの心理的作用が大きく反映された状況が今、様々な場面で見られる。この本を読んで、今まで様々な影響力に動かされてきたことに気づき、驚きを隠せない。#影響力の武器 #読書記録 pic.twitter.com/OV4jLVKuLE
わかりやすさの罪 著者 : 武田砂鉄 booklog.jp/item/1/4023318… #読書記録
【今日の読書】 「読む本で、人生が変わる。」 著 中谷彰宏 著者の日常の中における気づき、驚きのメモがひとつにまとまったような本でした✨ この本に書かれているように、 読書を重ね、本に選ばれるような人物になりたいです❗️ 【就活の一環】 #読書記録 #就活 #中谷彰宏 pic.twitter.com/YmTevoWniA
#読書記録『シンプルだけど心にひびく大人の気くばり』𠮷原珠央/三笠書店 これ全部できる人おらんやろ〜〜と思ったりもしたが、意識するかしないかの少しの違いが大きな差になるんだろうな。簡潔に書かれているので繰り返し読んで身につけたい。 pic.twitter.com/0XBzMYkBbQ
あやかしよろず相談承ります/伽古屋圭市/双葉文庫 外出することも出来ず高校を中退した引き籠もりの少女がアヤカシの世界に触れる事で少しずつ変わっていく前向きになれるお話。結構重いテーマの話もあるけれど読みやすかった。普通って何だろうって考えさせられる。 #読了 #読書記録 pic.twitter.com/SwzMhKir9P
ドストエフスキー(原卓也訳)『カラマーゾフの兄弟 下』 #読書記録 昭和が平成に変わるころに読んでいたんだなぁ 切々と読んでいた頃だ pic.twitter.com/rz6Iv4SKBR
年末で読破すると豪語していた1冊です😂😂 昨日2時間くらいで読めました!! 実はほとんど漫画で、「税金」や「確定申告」のことが小学生でもわかるレベルで解説してくれています🌟 そして、今まで自分がそれだけ無知だったのか自覚しました....勉強します.....😐💦 #読書記録 pic.twitter.com/vRDGqZcp9n
相手を変える習慣力 三浦将 相手を変える習慣力。うまく利用して他人に影響力を与える人間にチェンンジ。 この本の感想は下記↓ブログへ sawady51.com/%e3%80%8e%e7%9… #読書 #読書記録 #読書好きと繋がりたい #相手を変える習慣力 pic.twitter.com/4mSGjcNuVG
「何のために生きてるのかな…」 「自分なんて…」 とか思うときに読むと、感じるところがある本かも。 中身はエッセイっぽくて読みやすいです。 #読書記録 #読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/yphlRkVcP5
垣谷美雨さんの「嫁をやめる日」面白かった。久々の一気読み。いつものように読後も温かく、爽快。 改題されて、「夫の墓には入りません」になっているらしい。いずれにしても、ポンとその辺においておいて、夫に見られると、ちょっと気まずいか😅 あえて、これ見よがしに置いておくか😅😅#読書記録 pic.twitter.com/sCboptHskE
読了◎ 上司が貸し出していたので借りたのですが、少しでも上に立つ立場の人は読んでおいて損はないな~と思います! 「全部やめる」という話とはちょっとズレてる気もしますが、リアルな具体例と改善案が丁寧に載っているので、実際の自分の環境にもすっとあてはめられました! #読書記録 pic.twitter.com/KIUnGmSHhi
海になみだはいらない/灰谷健次郎、読了。 児童文学ということだったが、大人でも十分楽しめる短編集。子どもたちが出てくるエピソードの中で、生きるということを教えてくれる。教科書とか載ればいいのになぁ、これ。 #読書記録 #読書好きな人と繋がりたい #読書好きと繋がりたい pic.twitter.com/ytyhcKviMn
ちなみに今読んでるのはこちら。 いとうせいこうさんって天才てれびくんのユーモア溢れるおじさまでみうらじゅんと仲良さげ、くらいの認識だったけどこんな面白い文を書かれるなんて。 多才な方って、努力?センス?生まれつき?全部? #読書好き #読書記録 pic.twitter.com/8QTbSQQs6e
どの世界でも、 やっぱり一生懸命なことが大切なんですね。 真剣に向き合った先には、必ず幸せが待っている。 それがたとえ望んだ形では無くても、 輝いた未来へと繋がっている。 google.co.jp/amp/s/gamp.ame… #ヅカメン #愛してるよ宝塚歌劇団 #宮津大蔵 #読書記録 #本スタ #祥伝社文庫 pic.twitter.com/FdeYRecMVr
#読了 無限大ガール / 森絵都 prime readingにて。 短いし、内容的にもとても読みやすかったです。 「自分がない」からこそ出来ることがあったと、 主人公がどんどん演劇にハマっていく所が とても面白くて良かったです。 #無限大ガール #森絵都 #読書記録 #読書好きと繋がりたい pic.twitter.com/gZ1lAk8ISw
「インプット大全」 樺沢紫苑 #ビジネス本 #マネー本 #読書好きと繋がりたい #読書記録 #インプット大全 #樺沢紫苑 room.rakuten.co.jp/room_tackle042…
井沢氏の歴史解釈。他の本もそうだけど、コレ正解って思ったら駄目。それじゃ司馬史観と同じになる。こういう見方もあるという辺りに留めるべし。 #読書 #読書記録 pic.twitter.com/DnlNxsLhJ8
「推し、燃ゆ」読了‼️ "推す"ことそのものが人生という主人公の生き方、感性に最初から惹き込まれ、ハラハラした。感情や風景の描写の全部が痛切という感じ。今まで見た事のない世界観だった。「ピリオドを打ち損ねている」という表現に、色々考えさせられた。#読書記録 pic.twitter.com/VCxCTHNhWE
【ブログ更新】 ケイト・モスさんの代表作・おススメ作品集1作品 『ラビリンス』 fumimoko.blog/keito-mosu/ #読書 #読書好きな人と繋がりたい #読書垢 #読書垢さんと繋がりたい #読書感想文 #読書ノート #電子書籍 #読書記録 #ケイト・モス さん
昨日も読書会を開催しました! 自分の大切にしていることや価値観、老後まで笑 深くシェアすることができました〜〜〜😊 📚紹介された本たち📚 ・LIFE SHIFT(ライフ・シフト) ・僕は君の「熱」に投資しよう ・資本家のマインドセット ・ふくしごと #読書 #読書好きと繋がりたい #読書記録
バカとつき合うな 読了。 パワフルな2人の著書が書いているから凄いパワーに溢れている。 ただバカとつき合うなと言っている本ではない。 これからの時代を生き抜くには必要な考え。 バカはバカでも私は良いバカになりたい。 #読書記録 amazon.co.jp/dp/4198647054/… #Amazon
毎週木曜日22:30〜23:30 に本を一冊紹介するラジオ、 『#insightreterature』 ついに20回の大台を超えました✌️ ということで、 今までの回の まとめ作りましたので、 ぜひここから好きな回を ご視聴ください🤟 #読書 #読書記録 #インターネットラジオ youtube.com/playlist?list=…
【再掲】一日一冊、おすすめ小説を紹介します! 今日の一冊はこちら↓↓ 『薄闇シルエット』角田 光代(著) poppo-cafe.com/usuyamishiruet… 悩みながらもひたむきに生きる女性を描いた小説 #おすすめ本 #読書倶楽部 #読書記録 #本好きな人と繋がりたい
コーチの先輩から、話をきくプロは読んでおいたほうがよい、とのこと。メディテーション、身体知の必要性も改めて認識した一冊。 #コーチング #カウンセリング #キャリアコンサルタント #読書記録 あなたは、なぜ、つながれないのか :ラポールと身体知 (新潮文庫) amazon.co.jp/dp/4101016917/…
#読書記録 最近のビジネス書は、こんなにわかりやすいマンガの本あるのでありがたいです✨ 無礼な態度による、損失が大きすぎる😱 『まんがでわかる Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である』 ameblo.jp/loverchiek/ent…
20位まで見る